2023年04月06日に更新された情報です。
酒田市では珍しくfreeeを使用しておりますので、お気軽にご連絡ください!
野﨑税理士事務所では、お客様のお問い合わせに対して、迅速かつ丁寧に対応することをモットーとしております。お問い合わせに対する返信体制をあつくしており、お問い合わせから最短1時間~遅くとも24時間以内のご回答を心がけております。
お客様年商 | 年間料金 |
---|---|
1,000万円以下 | 150,000円〜 |
~3,000万円 | 250,000円〜 |
~5,000万円 | 要問合せ |
~1億円 | 要問合せ |
~5億円 | 要問合せ |
5億円以上 | 要問合せ |
お客様年商 | 年間料金 |
---|---|
1,000万円以下 | 149,998円〜 |
~3,000万円 | 要問合せ |
~5,000万円 | 要問合せ |
~1億円 | 要問合せ |
~5億円 | 要問合せ |
5億円以上 | 要問合せ |
〒998-0862 山形県酒田市曙町1-2-5
山形県
山形県の庄内地方でしたら訪問可能です
全国(国内のみ)遠隔対応可能
必要経費として修繕費などに出来るもの(外壁修復、壁紙貼り替えなど)は自分でやると経費に計上できないですよね。それって業者に頼んで経費として処理する方が、税金や手間的にも得なのでしょうか?自分でやっるとお金が発生しないので、出費は出ないですが、経費に計上出来ないので所得税に影響しないですか?
ECサイト(BASE)で物販をしております。
送料込みの形態で販売しているのですが、BASEの手数料が差し引かれた状態で、BASE内に売上が蓄積されている状態です。
振込手数料が発生するため、今しばらくは銀行口座に移す予定はございません。
このような状態の場合、売掛金として会計freeeに登録することが正しいでしょうか。
勘定科目や登録時の注意事項(BASEの手数料減算後の金額を登録すべきか? 等)ご教示頂けますと幸いです。
よろしくお願いします。
下記の勘定科目それぞれの税区分は何になりますでしょうか?
【補足情報】
メルカリで売買を行ったおり、下記は取引完了時の仕分け?記帳?です。
支払い手数料は、取引完了時にメルカリに差し引かれる販売手数料のことです。(売り上げに対して10%)
そもそも下記に誤り等あればご指摘いただきたいです。
回答するのに不足情報あればご質問ください。
日付 借方金額 借方勘定科目 貸方金額 貸方勘定科目
2021/1/2 15000 売掛金 17300 売上
1500 支払手数料
800 発送費
忙しくて自分では入力などできないというお客様のために入力業務をお任せください。 まずはご連絡をお願いします
個人的に色々なお店に食べに行くのが好きなので、飲食店の方は大歓迎です。小規模な個人店から法人様まで対応いたします。関与することになったら定期的にお店に伺ってお食事もしたいです