トレカ売却時のレシート紛失による合計額が不明な場合の確定申告について
普段は会社員をしており、趣味でトレカを集めております。
そのトレカの一部を1月〜6月にかけて6回ほどに分けて、実店舗で20万円前後売却し、その場でお金を受け取ったのですが、レシートを紛失しており、合計額が20万円を超えたかどうか不明な状況です。
購入にかかった金額は、7年間かけてコツコツ買っていたため不明(年間15〜30万円と仮定して105〜210万円程度)。
年収は約680万円。
質問①
ネットで調べていると20万円を超えると確定申告が必要という情報が目に入りますが、今回の場合で20万円を超えていたとすると、確定申告は必要でしょうか?
質問②
20万円を超えたか怪しい場合は念のため確定申告をした方が良いのでしょうか?
質問③
また、申告の際に提出できるような情報が口座への入金の情報しか手元にないのですが、この場合はどのように処理するのが良いのでしょうか?
この入金情報については売却時に得た価格と一致した金額ではありません。(一部手元に残したり、もともと財布にあったお金と合わせて入金したりしています。)
ご回答いただけますと幸いです。
生活用動産として、確定申告不要と考えます。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/joto/3105.htm
- 回答日:2025/09/16
- この回答が役にたった:0
回答した税理士
🌟Empower Your Dreams🌟【起業から上場まで変えられる未来に伴走します】公認会計士長南会計事務所
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他
回答者についてくわしく知る