freee専門|むくのき税理士事務所が回答した質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. freee専門|むくのき税理士事務所が回答した質問一覧
回答者について詳しく見る >

98件中1-20件を表示

  • スキルアップの受講費について

    現在個人事業主として業務委託(データ入力業)で収入を得ています。 現在担当している案件は純粋にデータ入力であり、Web系の業務ではありません。 これからWebデザインかWeb制作の勉強をして受けられる仕事の幅を広げたいと思っているのですが、その際のスクールの受講費を全額経費として計上することは可能でしょうか。 (現在の案件には不要ですが、今後に向けてスキルアップをしたい場合です。)

    • 返金を受けた場合の勘定科目について

      10万円の商品を購入するために振込みで支払いましたが(消耗品費で処理、振込手数料は当方負担)、商品到着前に先方の都合により全額返金となりました。 この場合の返金10万円の勘定科目をご教示ください。

      • 入力方法について

        自分で作ったアクセサリーを販売している個人事業主です。アクセサリーの材料を仕入れたのですが、材料が8800円、送料が200円、合計で9000円払ったときの仕訳帳入力は、どのようにしたらよろしいでしょうか?材料と送料は別々に入力すべきですか?また、領収書は、手元に保管しておくだけで良いのか、すべてfreeeに写真を撮って記録すべきなのか教えてください。

        • 配偶者への外注費について

          合同会社を経営しております。妻に経理業務等の事務を委託しておりまして、外注費を支払うことを検討しているのですが、税務上リスクはございますでしょうか。

          • 生活費引き出し時の手数料仕訳

            青色申告で、事業用口座からの生活費引き出しや他口座への振り込み時の手数料はどのように仕訳すればよろしいでしょうか?

            • 勘定科目がわかりません

              水道事業をしています。 各市区町村に届出・登録料を支払わないと事業ができません。 また、開業してからでないと届出もできないので開業後の支払いです。 勘定科目の何に振り分けたらよいでしょうか?

              • 社宅の条件とは?

                法人が社宅を提供する際の社宅の定義は何ですか?

                • 飲食店などでのリサーチ費用について

                  レストランなどの飲食店やお菓子屋さんなどの食品製造販売店にメニューや製品、広告等の提案などの業をしております。 営業に行く前にその店舗が自社の製品を必要としているか否か見極めたりどのような提案が適しているかを確かめるため実際に店舗に行って飲食したり、買い物をして様子を見に行くことがあります(その際は営業はせずに普通の客として飲食買い物するだけです)。 昼食や夕食を兼ねて食事をしたり自分で消費するので今までは経費に入れていなかったのですが、頻繁にリサーチするようになり金額が多くなってきました。これらの飲食代買い物について経費として計上しても問題ないでしょうか。 また、仕分けとしてはどのような勘定科目に入れたら良いか教えてください。 それから、レシートなどをくれる場合はいいのですが、領収書をもらうわけにもいかない場合があるのですがその場合は掛かった金額相手先、内容などをメモ書きなどに記録しておいたものでも通用しますでしょうか。

                  • 修正申告してきました!

                    税理士さんに見直してもらったのでよかったです。 でも、どこまで経費で落とせるのか、税理士さんはどうしてそんな範囲までわかるのですか?

                    • 修正申告について

                      人件費のところで見直したところ150万円ぐらい間違ってました。そこで修正して提出しました。その場合人件費以外も普通の場合よりも事細かく確認されますでしょうか? 税務署は暇じゃないからそこまでみないとは聞きますが。

                      • これから借りるオフィスの賃貸人名(貸主)は個人名で、振込先口座は法人名義なのですが税務上問題ないでしょうか?

                        これから契約をする予定の賃貸契約書を見ると、賃貸人名が個人名(個人様の適格請求書番号あり)なのですが振込先口座名義人名が法人名義で、かつ法人の代表者は賃貸人名とは異なるようです。契約書には振込口座情報も明記されております。 法人でオフィスを借りようと賃貸契約をするのですが、税務上問題ないのでしょうか? 不勉強でこういうケースがあるものなのか、問題がないのかを知りたいです。 ご回答をいただける方がいらっしゃいましたらお願いしたく存じます。

                        • 特別徴収切替届出(依頼)書

                          特別徴収切替届出(依頼)書を従業員の住んでいる市役所に郵送しようと思っているのですが、書類の保存は必要ですか?このような届出は受領印を押してもらえますか?

                          • 経費について

                            個人事業主のデザイナーです。 現在adobeのイラストレーターのソフトを使用しているのですが、解約しようと思っております。 年間プラン(月々払い)で契約している為、 年の途中に解約すると違約金が発生するそうです。 この違約金は、経費になりますか? その場合の勘定科目は何になりますでしょうか? よろしくお願いいたします。

                            • 法人経費を個人名義で支払うことの問題について

                              一人法人で、法人のクレジットカード等を持っていないため、全ての決済を個人のクレジットカードや銀行口座で実施しているとします。領収書や請求書類は、会社名宛ではなく、社長の個人名宛にするとします。 経費処理は常に各科目と「役員借入金」で処理するとします。 車などの減価償却などが発生する経費科目を除き、上記のような処理は税務上問題ないでしょうか。

                              • 青色申告特別控除のための保存帳簿

                                freeeやMFなどの会計ソフトを正しく利用している場合です。 青色申告特別控除を適用するために個人事業主が必須で保存しておく対象の帳簿については、「仕訳帳」「総勘定元帳」のみで良いですか?もしくは、総勘定元帳のみでも十分ですか?

                                • 国税の相談と税務調査

                                  確定申告において、国税の対面無料相談がありますが、これを利用することによって税務調査の確率が上がってしまうケースはありますでしょうか。 例えば個人事業主で毎年相談にいっているが、毎年売上が980万円だったり。 例えば法人で毎年相談にいっているが、毎年売上100万前後なのに毎年交際費が300万円だったり。

                                  • 小規模企業共済と更正の請求

                                    確定申告書の控除の部分に、小規模企業共済の控除を入れ忘れていた場合、更正の請求はできますでしょうか?

                                    • 小規模企業共済でお金を借りた場合

                                      個人事業主です。窓口でお金を1年契約で借りた際に、利息分を差し引いた金額を受け取りました。年利1%で100万円を借りると、99万円渡されます。 この場合、支払利息と現金の取引として、一括で借りた日付で計上してしまってよいでしょうか。

                                      • 開業費の記載について。

                                        開業前にかかった費用を開始残高に計上したのですが、 開業の初月の帳簿に開業費の詳細(セミナー費980円など)を、毎月の売上高を計上するように同じくまた記載をするのでしょうか?

                                        • 副業の節税について

                                          現在会社員をしておりますが、現在の仕事に関連する業務委託を受注することができ、200万円ほどの収入が発生いたします。個人事業主として開業しようと思いますが、簡単にできる節税などございますでしょうか。

                                          1~20件 / 98件