2025年08月30日に更新された情報です。

加藤博己税理士事務所

認定アドバイザー 1つ星認定アドバイザー 税理士(登録番号: 131879)
  • フリー会計エキスパート freee会計 エキスパート:
    日頃から「freee会計」で記帳を行う方や、freeeを顧問先に提案・導入される方に向けた入門試験です

税金や経理の悩みを解決する経営者の社外パートナーとして 経営者が安心して本業に取り組める環境作りをサポートします。 お客さまへの対応は税理士が直接行いますので安心してお任せ下さい。

  • 京都府京都市南区東九条明田町3
  • 050-7118-3373 (問合せ担当者名 : 加藤 博己 )
  • 実績 法人(小規模) 法人(小規模): 会計freeeを活用している法人へのサポート実績
  • 資格フリー会計エキスパート/取得者1名 フリー会計エキスパート: 会計freeeの初期設定や自動仕訳の設定、基礎的な経理機能を理解し、クライアントにfreeeを提案できる能力を証明する資格です。
強みのサービス
月次で面談・監査, 記帳代行, 経理指導(個人/小規模法人), 相続税対策
強みの業種
製造・加工, 小売・卸売, 不動産・レンタル, 生活関連サービス(理美容・冠婚葬祭・引っ越し等)
特徴
クラウドツール(IT)に強い, 英会話対応, 英語による文書対応, 個人事業主も歓迎, 所長が事業会社出身
訪問可能エリア
滋賀県, 京都府, 大阪府, 奈良県
遠隔対応
全国(国内のみ)遠隔対応可能

対話で、未来へ。貴社の成長を共に創るパートナー

みなさまが税理士に求めるものは何でしょうか。毎月試算表を受け取るだけで満足されていませんか。

当事務所では、過去の数字を整理するだけでなく、未来の成長を描くための対話を重視します。

税理士本人が直接対応することで、貴社のビジネスを深く理解し、タイムリーなアドバイスを提供。資金繰りの改善から節税対策まで、あらゆる課題をともに乗り越え、経営者が安心して事業に集中できる体制を整えます。

また、当事務所ではお客様とのつながりを大切にし以下の3つのポイントを重視しています。
【1】親身で迅速な対応
  いただいた質問等への回答については親身に対応し翌営業日までに回答します。
【2】わかりやすい説明
  説明は専門用語を避け分かりやすい言葉で一般の方にも理解しやすいよう配慮します。
【3】話しやすい雰囲気
  税理士とのやりとりにプレッシャーを感じず安心してお話いただける雰囲気を大切にします。

記帳代行、単発での税金・経理処理などの相談にも対応しております。

事務所基本情報

対応可能な依頼内容

個人確定申告
  • 確定申告のみ対応
  • 月次で面談・監査
法人決算
  • 決算申告のみ対応
  • 月次で面談・監査
経理・記帳業務
  • 記帳代行
  • 経理代行(個人/小規模法人)
  • 経理代行(中大規模法人)
  • 記帳指導(自計化)
  • 経理指導(個人/小規模法人)
  • 経理指導(中大規模法人)
会社設立・起業
  • 普通法人設立(株式/合同/合資など)
  • その他法人設立(NPO/社福/宗教など)
節税対策
  • 個人の節税対策
  • 法人の節税対策
融資・資金調達
  • 借入(金融機関)
  • 出資(VC/個人投資家など)
  • 助成金/補助金
税務調査
  • 個人の税務調査
  • 法人の税務調査
相続・事業承継・M&A
  • 相続税対策
  • 贈与税対策
  • 事業承継
  • M&A
経営コンサル
  • 事業再生
  • 株式上場(IPO)支援
  • 経営計画策定
国際税務・海外税務
  • 国際税務
  • 外資系企業の日本法人対応
  • 海外進出
給与計算・年末調整・人事労務
  • 年末調整・法定調書作成
  • 給与計算代行
  • 給与計算指導
  • 人事労務手続き代行(入退社/保険など)
人事・労務コンサル
  • 労務コンサル(給与規定/就業規則作成など)
  • 人事コンサル(評価制度策定など)
  • 労務リスク対応(労基署対応など)
その他
  • その他

対応可能な業種

  • 農林水産業・鉱業
  • 建設
  • 製造・加工
  • IT
  • 運輸・物流
  • 小売・卸売
  • 金融・保険
  • 不動産・レンタル
  • 士業・学術・専門技術サービス
  • デザイン・制作
  • 飲食
  • レジャー・娯楽
  • 生活関連サービス(理美容・冠婚葬祭・引っ越し等)
  • 教育・学習支援
  • 医療・福祉
  • その他サービス(人材派遣・紹介・機器整備等)
  • NPO・一般社団法人等
  • その他

対応可能な法人格

  • 株式会社
  • 有限会社
  • 合名会社
  • 合資会社
  • 合同会社
  • 医療法人
  • 宗教法人
  • 学校法人
  • 協同組合
  • その他法人(NPO団体など)
  • 一般個人
  • 歯科個人
  • 医科個人
  • その他個人
  • その他(任意団体)

事務所の特徴

  • 所長が20代~30代
  • 所長がベテラン
  • 所長が女性
  • クラウドツール(IT)に強い
  • 輸出入対応
  • 外貨取引・外貨預金対応
  • 仮想通貨対応
  • 英会話対応
  • 英語による文書対応
  • 個人事業主も歓迎
  • 所長が税務署出身
  • 所長が事業会社出身
  • その他

対応可能な連絡手段

  • 電話
  • メール
  • チャット(LINE)
  • チャット(Messenger/ChatWorkなど)
  • ビデオ会議(Skype/ハングアウト等)
  • お客様先に訪問
  • 事務所への来所
  • その他

参考価格

個人事業主のお客様の場合の参考価格

個人事業主向け料金に含まれるプラン
確定申告書の作成・提出(所得税・消費税)、税務関係書類の作成・提出、税務署からの問合せへの対応、会計データチェック(記帳代行は別料金)、税務・会計等に関する相談、オンラインでの打合せ(年1回) →→→訪問回数等により料金は変動しますのでお問い合せください。ヒアリングの上でお見積りさせていただきます。単発での確定申告のみのご依頼も承っております。

年間料金

お客様年商 年間料金
1,000万円以下 308,000円〜
~3,000万円 308,000円〜
~5,000万円 374,000円〜
~1億円 495,000円〜
~5億円 要問合せ
5億円以上 要問合せ

法人事業主のお客様の場合の参考価格

法人事業主向け料金に含まれるプラン
確定申告書の作成・提出(法人税・消費税・法人事業税・法人住民税)、税務関係書類の作成・提出、税務署からの問合せへの対応、会計データチェック(記帳代行の場合は追加料金が発生します)、決算処理の実施・支援、決算・納税予測・節税対策検討、税務・会計等に関する相談、オンラインでの打合せ(年4回) →→→訪問回数等により料金は変動しますのでお問い合せください。単発での決算・確定申告のご依頼も承っております。

年間料金

お客様年商 年間料金
1,000万円以下 429,000円〜
~3,000万円 429,000円〜
~5,000万円 495,000円〜
~1億円 616,000円〜
~5億円 792,000円〜
5億円以上 要問合せ

住所

〒601-8044 京都府京都市南区東九条明田町3

訪問可能エリア

滋賀県, 京都府, 大阪府, 奈良県

京都府・滋賀県・奈良県・大阪府など京都市内から片道1.5時間以内のエリアを訪問対応地域としております。上記以外のエリアでもオンラインにて対応しますのでご相談ください。

遠隔対応可能エリア

全国(国内のみ)遠隔対応可能

ホームページ

https://katoh-tax.com

依頼内容

月次で面談・監査

月次で面談・監査

記帳代行

経理指導(個人/小規模法人)

相続税対策

その他対応可能サービス

  • 確定申告のみ対応
  • 決算申告のみ対応
  • 経理代行(個人/小規模法人)
  • 記帳指導(自計化)
  • 経理指導(中大規模法人)
  • 普通法人設立(株式/合同/合資など)
  • 個人の節税対策
  • 法人の節税対策
  • 個人の税務調査
  • 法人の税務調査
  • 贈与税対策
  • 事業承継
  • 経営計画策定
  • 年末調整・法定調書作成

対応業種

製造・加工

小売・卸売

不動産・レンタル

生活関連サービス(理美容・冠婚葬祭・引っ越し等)

その他対応可能分野

  • IT
  • 運輸・物流
  • 士業・学術・専門技術サービス
  • デザイン・制作
  • 飲食
  • レジャー・娯楽
  • 教育・学習支援
  • その他サービス(人材派遣・紹介・機器整備等)
このエントリーをはてなブックマークに追加
PageTop