2022年09月26日に更新された情報です。

税理士法人ブルームアカウンティング認定アドバイザーとは?

認定アドバイザー 4つ星認定アドバイザー 税理士(登録番号: 128598), 公認会計士(登録番号: 3029164)
  • フリー会計エキスパート
  • リアルタイム記帳 リアルタイム記帳 バッジ:
    freeeを用いたリアルタイム記帳を実現しているアドバイザー様に付与されるバッジです
  • freee Seasonal Meetup 登壇者 2021 freee Seasonal Meetup 登壇者 2021:
    2021年度の「freee Seasonal Meetup」にLT発表で登壇いただいたアドバイザー様に付与されるバッジです

クラウド会計によりバックオフィスを最適化し、資金調達支援や中小企業支援施策(税制・補助金 等)の活用により、事業の成長を加速させます ! 財務・管理・税務の視点から経営を強力にサポートします !

  • 埼玉県さいたま市南区大谷場1-1-1
  • 実績 個人事業主 個人事業主: 会計freeeを活用している個人事業主へのサポート実績
  • 実績 法人(小規模) 法人(小規模): 会計freeeを活用している法人へのサポート実績
  • 実績 人事労務 人事労務: 人事労務freeeを活用している事業者へのサポート実績
  • 資格フリー会計エキスパート/取得者1名 フリー会計エキスパート: 会計freeeの初期設定や自動仕訳の設定、基礎的な経理機能を理解し、クライアントにfreeeを提案できる能力を証明する資格です。
強みのサービス
記帳代行, 助成金/補助金, 法人の節税対策, 普通法人設立(株式/合同/合資など), 借入(金融機関)
強みの業種
製造・加工, デザイン・制作, 飲食, NPO・一般社団法人等, 建設
特徴
クラウドツール(IT)に強い, 輸出入対応, 外貨取引・外貨預金対応, 仮想通貨対応, 個人事業主も歓迎, 資金調達・補助金申請・営業支援が得意
訪問可能エリア
全国訪問対応可能
遠隔対応
全国(国内のみ)遠隔対応可能
  • 一軒家を改装したオフィスの1Fは会議室。理解しやすいよう黒板を使って説明します。

  • 一軒家を改装したオフィスの2Fは執務スペース。壁に特注で据え付けた広い机が快適です。

  • クラウド会計・チャット・オンライン会議等により負担の少ない業務スタイルを採用します。

クラウド会計・補助金・資金調達に強い事務所です!!!

【体制を整備中のため、新規のご契約は一時的に停止しています。】
事業への理解と柔軟な発想に基づいた会計・税務・中小企業支援施策の活用に関するコンサルティングに強みがあります。

■ サービスの特徴
・クラウドシステムを活用して効率的な事業の管理基盤を整えます。
・資金調達・補助金・中小企業支援施策を活用して事業を確実に加速させます。
■ 事務所の特徴
・経験豊富な若手の所長とスタッフが在籍
・対面と非対面(Chat Work,Slack 等)のコミュニケーションを併用
・一軒家を改装した事務所がとにかく居心地がいい
・事務所ではハンドドリップのこだわりのコーヒーがでてくる
■ 代表の経歴・特徴
・大手監査法人と小規模税理士法人で修行を積んでいる(大中小様々な規模の企業に対応可能)
・様々なジャンルのダンスの経験がある(発想や行動が柔軟)
・福島県の進学高校では陸上競技選手だった(フットワークが軽く、時にストイック)
・今はロードレーサー乗りになっている(ハマりやすい、マニアック)
・付き合いがよい(熱心であり、義理堅い)

事務所基本情報

対応可能な依頼内容

個人確定申告
  • 確定申告のみ対応
  • 月次で面談・監査
法人決算
  • 決算申告のみ対応
  • 月次で面談・監査
経理・記帳業務
  • 記帳代行
  • 経理代行(個人/小規模法人)
  • 経理代行(中大規模法人)
  • 記帳指導(自計化)
  • 経理指導(個人/小規模法人)
  • 経理指導(中大規模法人)
会社設立・起業
  • 普通法人設立(株式/合同/合資など)
  • その他法人設立(NPO/社福/宗教など)
節税対策
  • 個人の節税対策
  • 法人の節税対策
融資・資金調達
  • 借入(金融機関)
  • 出資(VC/個人投資家など)
  • 助成金/補助金
税務調査
  • 個人の税務調査
  • 法人の税務調査
相続・事業承継・M&A
  • 相続税対策
  • 贈与税対策
  • 事業承継
  • M&A
経営コンサル
  • 事業再生
  • 株式上場(IPO)支援
  • 経営計画策定
国際税務・海外税務
  • 国際税務
  • 外資系企業の日本法人対応
  • 海外進出
給与計算・年末調整・人事労務
  • 年末調整・法定調書作成
  • 給与計算代行
  • 給与計算指導
  • 人事労務手続き代行(入退社/保険など)
人事・労務コンサル
  • 労務コンサル(給与規定/就業規則作成など)
  • 人事コンサル(評価制度策定など)
  • 労務リスク対応(労基署対応など)
その他
  • その他

対応可能な業種

  • 農林水産業・鉱業
  • 建設
  • 製造・加工
  • IT
  • 運輸・物流
  • 小売・卸売
  • 金融・保険
  • 不動産・レンタル
  • 士業・学術・専門技術サービス
  • デザイン・制作
  • 飲食
  • レジャー・娯楽
  • 生活関連サービス(理美容・冠婚葬祭・引っ越し等)
  • 教育・学習支援
  • 医療・福祉
  • その他サービス(人材派遣・紹介・機器整備等)
  • NPO・一般社団法人等
  • その他

対応可能な法人格

  • 株式会社
  • 有限会社
  • 合名会社
  • 合資会社
  • 合同会社
  • 医療法人
  • 宗教法人
  • 学校法人
  • 協同組合
  • その他法人(NPO団体など)
  • 一般個人
  • 歯科個人
  • 医科個人
  • その他個人
  • その他(任意団体)

事務所の特徴

  • 所長が20代~30代
  • 所長がベテラン
  • 所長が女性
  • クラウドツール(IT)に強い
  • 輸出入対応
  • 外貨取引・外貨預金対応
  • 仮想通貨対応
  • 英会話対応
  • 英語による文書対応
  • 個人事業主も歓迎
  • 所長が税務署出身
  • 所長が事業会社出身
  • その他

対応可能な連絡手段

  • 電話
  • メール
  • チャット(LINE)
  • チャット(Messenger/ChatWorkなど)
  • ビデオ会議(Skype/ハングアウト等)
  • お客様先に訪問
  • 事務所への来所
  • その他

参考価格

個人事業主のお客様の場合の参考価格

個人事業主向け料金に含まれるプラン
確定申告書の作成を中心に、概ね下記の金額をお見積りのスタートとさせて頂きます(1,000万円超の個人事業主については消費税の計算も含む)。 記帳代行をご依頼頂く際のボリューム、お客様が自社で行う記帳の精度、税務上検討を要する事項の有無、追加のアドバイザリー業務の有無等に応じて工数が変動しますので、料金については適宜ご相談させて頂けますようお願いします。

年間料金

お客様年商 年間料金
1,000万円以下 100,000円〜
~3,000万円 要問合せ
~5,000万円 要問合せ
~1億円 要問合せ
~5億円 要問合せ
5億円以上 要問合せ

法人事業主のお客様の場合の参考価格

法人事業主向け料金に含まれるプラン
税務申告書・決算書等の作成を中心に、概ね下記の金額をお見積りのスタートとさせて頂きます(1,000万円超の法人については消費税の計算も含む)。 記帳代行をご依頼頂く際のボリューム、お客様が自社で行う記帳の精度、税務上検討を要する事項の有無、追加のアドバイザリー業務の有無等に応じて工数が変動しますので、料金については適宜ご相談させて頂けますようお願いします。

年間料金

お客様年商 年間料金
1,000万円以下 160,000円〜
~3,000万円 要問合せ
~5,000万円 要問合せ
~1億円 要問合せ
~5億円 要問合せ
5億円以上 要問合せ

住所

〒336-0016 埼玉県さいたま市南区大谷場1-1-1

訪問可能エリア

全国訪問対応可能

チャットやメールでの対応をメインとしていますが、訪問に関しては東京・神奈川・埼玉・千葉以外の道府県に関しましては、出張にかかる日当や交通費をご相談させて頂くことがございます。 補助金の取得支援においては、北海道から九州・沖縄まで各地で実績があり、年に数回、出張で関与先訪問を実施しています。

遠隔対応可能エリア

全国(国内のみ)遠隔対応可能

依頼内容

記帳代行

大企業の経理とその仕組みを理解した公認会計士としての経験、中小零細企業の経理実務を理解した税理士としての経験から、効果的・効率的な経理体制を構築・運用のためのノウハウがあります。 ・記帳代行については、会社負担を抑えつつ、管理会計にも使える体系を整備してスムースに自計化できるよう支援します。 ・経理指導については、より効率的な経理体系の構築と効率的な経営を実現する管理会計の指導を行います。

助成金/補助金

国や地方公共団体から補助金・助成金の獲得支援に強みがあります。 補助金・助成金を得るためには、制度の趣旨を深く理解し、審査要点を満たす事業計画を策定して、審査担当者に優秀な事業であるという理解を得る必要があります。 補助金・助成金は、事業を加速させるために有効な手段です。数ある補助金・助成金の中から可能性のあるものを提案し、事業計画策定・事業化支援・モニタリングにより、事業を成功へと導きます。

法人の節税対策

節税対策のための第一歩は、自社の経営や外部環境、国や地方公共団体の情勢をしっかり理解することです。 公認会計士として様々な業界・規模の会社の監査・コンサルを経験し、税理士として関与してきた経験から、経営への本質的な理解と分析が得意とし、国や地方公共団体の最新の税制や今後の動向も適時にキャッチアップしています。 節税対策は、時代とともに変化しますので、ぜひ最新の情報の活用をおススメします。

普通法人設立(株式/合同/合資など)

若手の公認会計士・税理士ということもあり、幸いにして親しみやすいとのお声を多く頂き、多くの会社設立・起業の相談に対応してまいりました。 個人事業以外にも、営利・非営利・公益と法人の形態は様々で、いずれの相談にも対応可能です。設立・起業後は、会計・税務・資金調達等のサービスでサポートします。提携の司法書士も、とても親切で優秀ですよ。 私も経営者ですので、ぜひ切磋琢磨できる関係になれたら幸いです。

借入(金融機関)

金融機関からの資金調達のための事業計画の策定支援業務に強みがあります。 事業を加速させるために資金が必要であることは言うまでもありません。外部利害関係者の理解を引出し、納得して頂いた上でアクションを得るための事業計画の策定を支援します。 公認会計士・税理士としての豊富な経験から、課題抽出・解決策・将来の展望を導き、事業開始後のモニタリングにより、事業を成功へと導きます。

その他対応可能サービス

  • 確定申告のみ対応
  • 月次で面談・監査
  • 決算申告のみ対応
  • 月次で面談・監査
  • 経理代行(個人/小規模法人)
  • 経理代行(中大規模法人)
  • 記帳指導(自計化)
  • 経理指導(個人/小規模法人)
  • 経理指導(中大規模法人)
  • 個人の節税対策
  • 出資(VC/個人投資家など)
  • 個人の税務調査
  • 法人の税務調査
  • 事業承継
  • M&A
  • 事業再生
  • 株式上場(IPO)支援
  • 経営計画策定
  • 年末調整・法定調書作成
  • 給与計算代行
  • 給与計算指導
  • 公的制度の活用支援(補助金・制度融資・特殊税制等)

対応業種

製造・加工

材料調達~製造~販売までの一連のフローを理解したバックオフィスの効率化や管理会計のノウハウがあります。 また、中小企業経営強化税制による即時償却・税額控除や、先端設備導入計画による固定資産税の免除の措置等に精通し、資金調達支援、補助金・助成金コンサル等の実績も豊富ですので、ぜひご相談ください。

デザイン・制作

当社でクラウド会計の導入が最も多い業界であり、業界に関する理解に基づくバックオフィスの効率化のノウハウがあります。 最近は、プロジェクト管理を行うための体制の構築、運用の指導等も行っており、Freeeを活用した管理会計の仕組みのコンサルを行うこともできます。 比較的若い事務所であることもあって、クリエイティブな業界が大好きですので、ぜひご相談くださいませ!!!

飲食

飲食店のお客様向けの導入実績があり、freeeとAirレジとの連携によるバックオフィスの最適化や、飲食経営に関するコンサルティングを得意としており、freee飲食アドバイザーの認定も受けているほか、近年は事業再構築の相談に対して高い実績を誇ります。 所長も含め、食事やお酒が大好きなスタッフも多く、おいしい、楽しい飲食店の経営者の皆様との出会いを楽しみにしています!!!

NPO・一般社団法人等

営利・非営利、公益・一般など、様々な形態の法人の会計・税務に精通しており、法人の目的や展望に沿った相談に対応することができます。 関与先には、一般社団法人、一般財団法人、公益法人、公益財団法人、特定非営利活動法人、社会福祉法人、学校法人等があります。

建設

freee建設アドバイザーの認定も受けており、freeeをフル活用したプロジェクト管理、案件管理の手法により、効果的な意思決定を支援します。

その他対応可能分野

  • 農林水産業・鉱業
  • IT
  • 運輸・物流
  • 小売・卸売
  • 金融・保険
  • 不動産・レンタル
  • 士業・学術・専門技術サービス
  • レジャー・娯楽
  • 生活関連サービス(理美容・冠婚葬祭・引っ越し等)
  • 教育・学習支援
  • 医療・福祉
  • その他サービス(人材派遣・紹介・機器整備等)
  • 業種は幅広く理解します。
このエントリーをはてなブックマークに追加

税理士の無料紹介

24項目の質問に答えるだけで、
経験豊富なコーディネーターが
あなたに合った税理士を紹介いたします。

PageTop