2023年09月27日に更新された情報です。
節税対策の提案を得意とするfreee専門税理士
会議室になります。こちらでZOOM面談を行っています。
税理士業界に11年以上在籍し(従業員数50人規模の税理士法人2社在籍後に独立)たため、法人の決算・申告を500件以上経験しております。
法人、個人問わず、生命保険や倒産防止共済などの資金を使った節税対策や貸倒引当金の計上等の資金の流出がない節税対策をご提案致します。
法人の節税対策については引き出しがいくつもございますので、積極的にご提案致します。
また、freeeの研修を毎月受講しているため、freeeを使ったインボイス対応や電子帳簿保存法の対応にも自信があります。
1人税理士事務所のため、担当者がころころ変わることはございません。税理士の私が責任を持って担当致します。
お客様年商 | 年間料金 |
---|---|
1,000万円以下 | 170,000円〜 |
~3,000万円 | 266,000円〜 |
~5,000万円 | 340,000円〜 |
~1億円 | 要問合せ |
~5億円 | 要問合せ |
5億円以上 | 要問合せ |
お客様年商 | 年間料金 |
---|---|
1,000万円以下 | 200,000円〜 |
~3,000万円 | 316,000円〜 |
~5,000万円 | 400,000円〜 |
~1億円 | 600,000円〜 |
~5億円 | 要問合せ |
5億円以上 | 要問合せ |
〒457-0863 愛知県名古屋市南区豊一丁目52番19号
岐阜県, 愛知県, 三重県
全国(国内のみ)遠隔対応可能
税理士業界に11年以上在籍し(従業員数50人規模の税理士法人2社在籍後に独立)たため、法人の決算・申告を500件以上経験しております。 また、freeeを使ったインボイス対応や電子帳簿保存法の対応にも精通しています。
生命保険や倒産防止共済などの資金を使った節税対策や貸倒引当金の計上等の資金の流出がない節税対策をご提案致します。 法人の節税対策については複数の引き出しがございますので、積極的にご提案致します。
個人の確定申告も毎年30件以上経験しています。 freeeを使ったインボイスや電子帳簿保存法にも精通しています。 インボイスに登録した方がいいのか免税事業者のままでいいのかお客様の状況に合わせてご提案致します。
ふるさと納税や小規模共済などの資金を使った節税対策や貸倒引当金の計上等の資金の流出がない節税対策をご提案致します。 個人の節税対策については複数の引き出しがございますので、積極的にご提案致します。
会社設立はもちろんのこと、個人事業主の個人事業について、法人成りをした経験がございます。
不動産業の顧問先について、不動産収入は1,000万円から3,000万円までの株式会社2社、個人事業主2人を担当しています。 ①個人事業主の不動産収入が多く、所得税や住民税が高い場合、サブリース方式や所有方式など法人を活用した節税対策が得意です。
建設業の顧問先について、売上高5,000万円の株式会社を1社および1億円ほどの株式会社を1社担当しています。 建設業会計に対応しています。 経審や事業年度終了届出の会計の部分について何度も作成した経験があります。 不明な点がございましたらいつでもご相談ください
過去に製造業で売上高30億円のお客様を担当した経験がございます。 金型や仕掛品の会計処理に対応できます。
売上高1,000万円ほどのNPO法人を1社担当しています。 収益事業と非収益事業との区分けが得意です。 事業費と管理費の区分けも対応できます。 NPO法人独自の決算資料、法人税の申告書の作成も経験があります。
その他にも売上高2億円ほどのガス機器の販売や修理を代行している代理店や売上高1000万円ほどの地下タンクのメンテナンス業を行っている個人事業主など、法人、個人問わず、数々の業種を対応していますのでご相談下さい。