2024年01月23日に更新された情報です。
名古屋市西区の税理士・公認会計士事務所です。line,chatworksなどお気軽にご相談頂けます。 法人・個人の確定申告はもちろん、内部管理体制の構築についてもご相談ください。
当事務所では、誠実 × 正確 × 迅速な仕事を、リーズナブルな価格で提供することをミッションとしております。
また、当事務所所長は公認会計士でもあります。申告・記帳業務に留まらず、内部管理体制構築、派遣業監査、特定不動産共同事業法監査などについても対応可能です。
お客様年商 | 年間料金 |
---|---|
1,000万円以下 | 240,000円〜 |
~3,000万円 | 330,000円〜 |
~5,000万円 | 要問合せ |
~1億円 | 要問合せ |
~5億円 | 要問合せ |
5億円以上 | 要問合せ |
お客様年商 | 年間料金 |
---|---|
1,000万円以下 | 240,000円〜 |
~3,000万円 | 380,000円〜 |
~5,000万円 | 510,000円〜 |
~1億円 | 610,000円〜 |
~5億円 | 1,010,000円〜 |
5億円以上 | 要問合せ |
〒452-0822 愛知県名古屋市西区中小田井三丁目223番地
岐阜県, 愛知県, 三重県
全国(国内のみ)遠隔対応可能
現在、Uber Eatsの紹介料として4万円を取得することが出来ます。そこで疑問なのですが、その4万円は扶養控除額の123万円に含まれるのですか?
現在個人事業主としてインストラクターを行っております。
企業から私が受けてる依頼を私の会社で業務再委託を行うことはできますでしょうか。
企業と企業の契約ができないため現在は個人で受けております。
パート+雑所得で130万円こえた場合の社会保険上の扶養について
パート収入が交通費込みで110万円、雑収入が20万円で合計130万円とするとします。
雑収入は経費が10万ほどかかっています。
年末調整はパート先でしてもらいます。
①給与所得者は雑所得は20万円こえない=確定申告不要であれば、私はパート先の年末調整のみでと住民税の申請は自身で行えばいいでしょうか?
②上記の方法で夫の社会保険上の扶養には入れますか?
それとも住民税の申告を行うと、収入が130万以上あったとみなされて、社会保険からは外れてしまいますか?
現在、香港で在住勤務中で、所得税務等は現地法に従い納めております。自分使用の目的で、将来帰国の準備の為、日本のマンション(価格約6800万)を購入するか思案中です。
住民票は日本に置いていますが、日本へ帰国できる日数は、現在のところ年間100日程度です。日本での定期所得がない為、日本金融機関からの融資は不可に近いようで、在住している現地金融機関なら勤務給料所得があるのでローンが組める見込みがあり、その場合、マンション代金一括を販売不動産指定口座へ海外送金する場合の注意点など教えて下さい。そして購入登記終了後、税務署からの資金の出どころ等のお尋ね連絡が来た場合は、海外金融機関からの融資である事を証明し、登記後は毎年固定資産税を支払ってゆくとう、流れでいいのでしょうか?
税務署関係から連絡が来るであろう通知には、どんなものがあるのでしょうか?
前もって、準備し、知っておくべき知識、要点など、ぜひ教えて下さい。
お時間どうもありがとうございます。
所得に関する税金について質問です。
親二人私一人 で親は年金 私は少し収入があった。去年の所得に関しての通知がきました、仕事はしていましたが今年はかからないので
この場合大阪市の住民税は
親二人私一人で、だいたい今なら私にはいくらからかかるのかだいたいの金額がしりたいのと
前年の所得に関する住民税は職場に勤めていて たとえば税0でも普通徴収にしている場合 毎月の住民税は誰かにしられる事はないか?
今年の収入が年収例えば180くらいあれば課税されて来年いつから給料からひかれますか?
よろしくお願いします。
当事務所では規模の小さい方に対しても個別に提供メニューを考え、お支払い頂ける範囲での対応が可能です。お気軽にお問合せください。
当事務所は司法書士事務所と提携し、スムーズに相続手続を行うことが可能です。また、当事務所代表は当事務所のみならず、NPO法人で一般の方の相続相談を受けるなどしています。
当事務所では建設業のお客様が多いです。税務調査の対応経験も豊富です。建設業許可の取得や毎年の事業年度終了届については提携の行政書士の先生をご紹介しますし、小規模の場合は行政書士資格を持っている当事務所の代表が対応します。
当事務所の代表はソフトウェア開発技術者(現:応用情報技術者)の資格を持っています。また、新卒でSIerで働いていた経験もあります。