2024年01月23日に更新された情報です。
名古屋市西区の税理士・公認会計士事務所です。line,chatworksなどお気軽にご相談頂けます。 法人・個人の確定申告はもちろん、内部管理体制の構築についてもご相談ください。
当事務所では、誠実 × 正確 × 迅速な仕事を、リーズナブルな価格で提供することをミッションとしております。
また、当事務所所長は公認会計士でもあります。申告・記帳業務に留まらず、内部管理体制構築、派遣業監査、特定不動産共同事業法監査などについても対応可能です。
お客様年商 | 年間料金 |
---|---|
1,000万円以下 | 240,000円〜 |
~3,000万円 | 330,000円〜 |
~5,000万円 | 要問合せ |
~1億円 | 要問合せ |
~5億円 | 要問合せ |
5億円以上 | 要問合せ |
お客様年商 | 年間料金 |
---|---|
1,000万円以下 | 240,000円〜 |
~3,000万円 | 380,000円〜 |
~5,000万円 | 510,000円〜 |
~1億円 | 610,000円〜 |
~5億円 | 1,010,000円〜 |
5億円以上 | 要問合せ |
〒452-0822 愛知県名古屋市西区中小田井三丁目223番地
岐阜県, 愛知県, 三重県
全国(国内のみ)遠隔対応可能
お世話になります。
「不動産の使用料等の支払い調書」の範囲については以前こちらでご回答いただいたのですが、
「4.不動産の使用料等の支払い調書合計表」は法人や個人関係なく、今年支払いが確定した家賃や敷金・礼金等を合計したものを記載すればよいのでしょうか。(今年設立したため敷金礼金の支払いがありました)
どなたか教えて頂けますと幸いです。よろしくお願い致します。
雑所得で確定申告を行う予定です。
そこで質問なのですが雑所得とは別で一時所得が5万円ほどあるのですが、これはわざわざ申告しなくてもいいでしょうか?
一時所得では50万円の控除があるため一時所得の課税所得は0円となり申告する必要はないと考えています。
※建前上の話と実態の話で差異があるようであれば建前・実態それぞれでどういう状況か返答いただけると助かります!
例えば20万円未満は所得税は確定申告不要・住民税は確定申告必要:
建前:なので所得が1円でもあれば住民税の確定申告はしてくださいね
実態:住民税のみ確定申告するのは稀ですね(実際にみんな確定申告したら税務署パンク)
同じ日に同じ場所で2回商品を購入した領収書を経理上で金額をまとめて提出してしまった
同じ日に同じ場所で2回商品を購入し、領収書をもらった 当日会社に提出する際にデータ上で金額をまとめて提出してしまい怒られてしまった 今回は何がいけなかったのでしょうか?
同じ日に同じ場所で購入した物なので、1回に纏めてしまった方が良いと思っていましたが、これはどうしてだめだったのでしょう
仕入と原価の仕訳について教えてください。
11月に無形の商品の仕入を行いました。11月時点で納品はされてますが、支払いは12月なのでまだしていません。
仕入れた商品は100万円で販売します。サービスの提供機関は1月~10月の10ヶ月間です。
仕訳はこれであってますか?
購入時11月 仕入10万円/買掛金10万円
支払時12月 買掛金10万円/現金10万円
販売時1月 商品10万円/仕入10万円
販売時2月 商品10万円/仕入10万円
~~~~~~
商品という勘定科目は原価になるのでしょうか?
経理未経験でしてよくわかっておりません。。
お助けください。
最近から青色専従者として夫の事業を手伝っております。
源泉徴収税額表の事で教えて欲しいです。
青色専従者の場合、「社会保険料等の控除後の給与等の金額」とは国民年金保険料という事であっていますか。それとも、社会保険料控除は適用されないのでしょうか。
ちなみに月給20万です。
青色専従者の細かい情報が中々得られません。
宜しくお願いします。
当事務所では規模の小さい方に対しても個別に提供メニューを考え、お支払い頂ける範囲での対応が可能です。お気軽にお問合せください。
当事務所は司法書士事務所と提携し、スムーズに相続手続を行うことが可能です。また、当事務所代表は当事務所のみならず、NPO法人で一般の方の相続相談を受けるなどしています。
当事務所では建設業のお客様が多いです。税務調査の対応経験も豊富です。建設業許可の取得や毎年の事業年度終了届については提携の行政書士の先生をご紹介しますし、小規模の場合は行政書士資格を持っている当事務所の代表が対応します。
当事務所の代表はソフトウェア開発技術者(現:応用情報技術者)の資格を持っています。また、新卒でSIerで働いていた経験もあります。