2024年01月23日に更新された情報です。

後藤隆一税理士・公認会計士事務所

認定アドバイザー 1つ星認定アドバイザー 税理士(登録番号: 136817), 公認会計士(登録番号: 29085)
  • フリー会計エキスパート freee会計 エキスパート:
    日頃から「freee会計」で記帳を行う方や、freeeを顧問先に提案・導入される方に向けた入門試験です

名古屋市西区の税理士・公認会計士事務所です。line,chatworksなどお気軽にご相談頂けます。 法人・個人の確定申告はもちろん、内部管理体制の構築についてもご相談ください。

  • 愛知県名古屋市西区中小田井三丁目223番地
  • 052-504-4050 (問合せ担当者名 : 後藤隆一 )
  • 実績 個人事業主 個人事業主: 会計freeeを活用している個人事業主へのサポート実績
  • 実績 法人(小規模) 法人(小規模): 会計freeeを活用している法人へのサポート実績
  • 資格フリー会計エキスパート/取得者1名 フリー会計エキスパート: 会計freeeの初期設定や自動仕訳の設定、基礎的な経理機能を理解し、クライアントにfreeeを提案できる能力を証明する資格です。
強みのサービス
月次で面談・監査, 相続税対策
強みの業種
建設, IT
特徴
所長がベテラン, クラウドツール(IT)に強い, 輸出入対応, 外貨取引・外貨預金対応, 仮想通貨対応, 英語による文書対応, 個人事業主も歓迎, 所長が事業会社出身
訪問可能エリア
岐阜県, 愛知県, 三重県
遠隔対応
全国(国内のみ)遠隔対応可能

迅速・誠実な仕事を、リーズナブルな価格で。

当事務所では、誠実 × 正確 × 迅速な仕事を、リーズナブルな価格で提供することをミッションとしております。
また、当事務所所長は公認会計士でもあります。申告・記帳業務に留まらず、内部管理体制構築、派遣業監査、特定不動産共同事業法監査などについても対応可能です。

事務所基本情報

対応可能な依頼内容

個人確定申告
  • 確定申告のみ対応
  • 月次で面談・監査
法人決算
  • 決算申告のみ対応
  • 月次で面談・監査
経理・記帳業務
  • 記帳代行
  • 経理代行(個人/小規模法人)
  • 経理代行(中大規模法人)
  • 記帳指導(自計化)
  • 経理指導(個人/小規模法人)
  • 経理指導(中大規模法人)
会社設立・起業
  • 普通法人設立(株式/合同/合資など)
  • その他法人設立(NPO/社福/宗教など)
節税対策
  • 個人の節税対策
  • 法人の節税対策
融資・資金調達
  • 借入(金融機関)
  • 出資(VC/個人投資家など)
  • 助成金/補助金
税務調査
  • 個人の税務調査
  • 法人の税務調査
相続・事業承継・M&A
  • 相続税対策
  • 贈与税対策
  • 事業承継
  • M&A
経営コンサル
  • 事業再生
  • 株式上場(IPO)支援
  • 経営計画策定
国際税務・海外税務
  • 国際税務
  • 外資系企業の日本法人対応
  • 海外進出
給与計算・年末調整・人事労務
  • 年末調整・法定調書作成
  • 給与計算代行
  • 給与計算指導
  • 人事労務手続き代行(入退社/保険など)
人事・労務コンサル
  • 労務コンサル(給与規定/就業規則作成など)
  • 人事コンサル(評価制度策定など)
  • 労務リスク対応(労基署対応など)
その他
  • その他

対応可能な業種

  • 農林水産業・鉱業
  • 建設
  • 製造・加工
  • IT
  • 運輸・物流
  • 小売・卸売
  • 金融・保険
  • 不動産・レンタル
  • 士業・学術・専門技術サービス
  • デザイン・制作
  • 飲食
  • レジャー・娯楽
  • 生活関連サービス(理美容・冠婚葬祭・引っ越し等)
  • 教育・学習支援
  • 医療・福祉
  • その他サービス(人材派遣・紹介・機器整備等)
  • NPO・一般社団法人等
  • その他

対応可能な法人格

  • 株式会社
  • 有限会社
  • 合名会社
  • 合資会社
  • 合同会社
  • 医療法人
  • 宗教法人
  • 学校法人
  • 協同組合
  • その他法人(NPO団体など)
  • 一般個人
  • 歯科個人
  • 医科個人
  • その他個人
  • その他(任意団体)

事務所の特徴

  • 所長が20代~30代
  • 所長がベテラン
  • 所長が女性
  • クラウドツール(IT)に強い
  • 輸出入対応
  • 外貨取引・外貨預金対応
  • 仮想通貨対応
  • 英会話対応
  • 英語による文書対応
  • 個人事業主も歓迎
  • 所長が税務署出身
  • 所長が事業会社出身
  • その他

対応可能な連絡手段

  • 電話
  • メール
  • チャット(LINE)
  • チャット(Messenger/ChatWorkなど)
  • ビデオ会議(Skype/ハングアウト等)
  • お客様先に訪問
  • 事務所への来所
  • その他

参考価格

個人事業主のお客様の場合の参考価格

個人事業主向け料金に含まれるプラン
年間料金については、一例となっております。 お客様の予算や業務内容等、一人一人とご相談の上決めさせていただいております。 お気軽にご相談下さい。また、https://cpa.goto-ryuichi.com/services/ もご参照ください。

年間料金

お客様年商 年間料金
1,000万円以下 240,000円〜
~3,000万円 330,000円〜
~5,000万円 要問合せ
~1億円 要問合せ
~5億円 要問合せ
5億円以上 要問合せ

法人事業主のお客様の場合の参考価格

法人事業主向け料金に含まれるプラン
年間料金については、一例となっております。 お客様の予算や業務内容等、一人一人とご相談の上決めさせていただいております。 お気軽にご相談下さい。また、https://cpa.goto-ryuichi.com/services/ もご参照ください。

年間料金

お客様年商 年間料金
1,000万円以下 240,000円〜
~3,000万円 380,000円〜
~5,000万円 510,000円〜
~1億円 610,000円〜
~5億円 1,010,000円〜
5億円以上 要問合せ

住所

〒452-0822 愛知県名古屋市西区中小田井三丁目223番地

訪問可能エリア

岐阜県, 愛知県, 三重県

遠隔対応可能エリア

全国(国内のみ)遠隔対応可能

ホームページ

https://cpa.goto-ryuichi.com/

後藤隆一税理士・公認会計士事務所の回答した質問⼀覧 | 税理士相談Q&A (最新の5件)

  • コレクション(トレカ)の売却に対する確定申告の有無

    車の購入費用として、長年収集したコレクション(トレカ)を売却することを検討しております。
    中古カードを売却予定で、売却合計金額は約150万円と見積もっております。
    単体で30万円を超えるものはありません。

    この時、確定申告は必要となりますでしょうか。

    確定申告が必要な場合、
    当時の購入金額が価格が不明慮な物が多いためどのように申告すればよろしいでしょうか。
    また、わかるものでもフリマサイト等で購入した際の購入履歴がほとんどとなります。

  • 学生 130万の壁について

    現在大学四年生で、アルバイトをしており、そのお給料ついてお聞きしたいです。
    親の扶養内から出ないためには130万の壁を越えないようにすれば良いと聞いたのですが、その130万円の中に交通費は含まれるでしょうか?
    アルバイト代は、基本給+インセンティブ+交通手当 という区分になっています。
    交通費は130万に含まれるかどうか、サイトによっても書き方が違って分からないため、教えていただきたいです。

  • 預り金(社会保険料)が期末残高マイナスになってしまった場合に決算に進んで問題ないか

    【前提】
    ・1人法人(合同会社)
    ・会計期間:2024年8月〜2025年7月

    【背景】
    2025年7月に支払予定だった給与の支払い手続きが滞り、2025年8月に支払いました。
    2025年7月の社会保険料は特例的に給与の支払い前に実施したため、
    預り金について、期末残高がマイナスになってしまいました。

    【ご質問】
    上記のようなケースにおいて、決算にそのまま進んでしまって問題ないでしょうか?
    問題ある場合、会計上の訂正すべきポイントなどを教えていただきたいです。

  • 非常勤役員は、別の会社へ勤めながらの場合、税務処理の方法について

    法人会社の非常勤役員として、役員報酬を月額5万円とし、源泉所得税を除いた額を支払っております。この非常勤役員は、別の会社(メイン)へ勤めながら、弊社の非常勤役員として、サポート頂いております。この場合、この非常勤役員自身で年末調整・確定申告を行えば良いのでしょうか?(別のメインの会社より、副業は認められております。)

  • 大学生のメルカリの収入は確定申告が必要か

    大学生で親の扶養に入っています。
    アルバイトで2025年で既に40万円ほど稼いでいます。
    収集癖があり、アニメのサイン入りグッズなどを本当に欲しいものだけ手元に残そうと決めいらなくなったものをメルカリで出品したところ50万円ほどお金が入りました。
    全て自分で大事にでしたが、当選品ということもあり、利益がかなり出てしまいました。。
    ①これらの収入と、アルバイトの収入を合わせて103万円以内に収まる必要がありますか?
    ②確定申告は今までアルバイトの収入のみしていましたが、メルカリの売り上げもする必要がありますか?
    ④配送中に紛失した商品もあり、運営からの補填がされました。そちらも売上に入りますか?
    ③もしメルカリの売り上げを確定申告する必要がある場合、売り上げ金から手数料と送料を引いたものが収入に該当しますか?
    以上の2点についてご教示いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

もっと見る

依頼内容

月次で面談・監査

当事務所では規模の小さい方に対しても個別に提供メニューを考え、お支払い頂ける範囲での対応が可能です。お気軽にお問合せください。

相続税対策

当事務所は司法書士事務所と提携し、スムーズに相続手続を行うことが可能です。また、当事務所代表は当事務所のみならず、NPO法人で一般の方の相続相談を受けるなどしています。

その他対応可能サービス

  • 確定申告のみ対応
  • 決算申告のみ対応
  • 記帳代行
  • 記帳指導(自計化)
  • 経理指導(個人/小規模法人)
  • 経理指導(中大規模法人)
  • 普通法人設立(株式/合同/合資など)
  • 個人の節税対策
  • 法人の節税対策
  • 借入(金融機関)
  • 個人の税務調査
  • 法人の税務調査
  • 贈与税対策
  • 事業承継
  • M&A
  • 年末調整・法定調書作成
  • 給与計算代行
  • 給与計算指導

対応業種

建設

当事務所では建設業のお客様が多いです。税務調査の対応経験も豊富です。建設業許可の取得や毎年の事業年度終了届については提携の行政書士の先生をご紹介しますし、小規模の場合は行政書士資格を持っている当事務所の代表が対応します。

IT

当事務所の代表はソフトウェア開発技術者(現:応用情報技術者)の資格を持っています。また、新卒でSIerで働いていた経験もあります。

その他対応可能分野

  • 製造・加工
  • 運輸・物流
  • 小売・卸売
  • 不動産・レンタル
  • 士業・学術・専門技術サービス
  • デザイン・制作
  • 飲食
  • レジャー・娯楽
  • 生活関連サービス(理美容・冠婚葬祭・引っ越し等)
  • 教育・学習支援
  • その他サービス(人材派遣・紹介・機器整備等)
このエントリーをはてなブックマークに追加
PageTop