2709件中1-20件を表示
ユニスワップにしか上場されていないトークンを100万円分購入をし1000万円になりました。それを自分のユニスワップのウォレットから家族のユニスワップのウォレットに税金がかからない110万円(送金時110万円を越えないように)をトークンのまま送金してそのトークンが1000万円になってそのトークンが上場したKYCが済んでいる海外取引所へ送金をし仮にBTCに変換をし自分のウォレットに送金をしてKYCが済んでいる国内取引所へ法定通貨に変換したら税金はどうなる? 家族のユニスワップと証明できないので1000万円をKYCが済んでいる海外取引所に送金した時点で私が家族に1000万円を贈与したことになるのでしょうか?
- 投稿日:2024/12/21
- 税金・お金
- 回答数:0件
はじめまして。 私は40代医師(病理診断を行う病理医)です。今までは勤務医として自力で確定申告をしてきました。 現在は病院を退職して2年ほど海外移住しているのですが、今後は検査センターや病院と準委任契約を結んで、フリーランスで働く予定です。 フリーランス医師の税務はネットで調べても詳しいところがわからず、困っています。調べた範囲では、フリーランスであっても医師の報酬は給与所得となるとのことでした。 お伺いしたいのは、 ・本当にフリーランス医師の報酬は給与所得なのか ・給与所得のみなのに、個人事業主になれるのか(個人事業主になれないなら、白色申告しかできないということか) ・給与所得であるなら、経費は使えないという認識で間違いないか です。 お忙しいところ大変恐縮ですが、もしご回答いただけましたら大変ありがたいです。
- 投稿日:2024/12/20
- 税金・お金
- 回答数:1件
カメラメーカーのキャッシュバックキャンペーン中(特定の製品を購入し、領収書・保証書・梱包箱のバーコードを送ると数万円が振り込まれる)に、そのカメラメーカー直営ではない、別の会社のネットショップのサイトで購入して応募し、メーカーからキャッシュパックを受けた場合は、税務上どう解釈されますか?
- 投稿日:2024/12/20
- 税金・お金
- 回答数:1件
友人から、旅行記のオリジナル冊子の作成を頼まれました。レイアウト、印刷全て、自分の私用のパソコンやプリンターで行いました。 「手間賃請求してね」と言われましたが、実費だけ(紙代やインク代)請求しました。 すると、その実費+1万円をいただきました。 この1万円は、税務上どのように解釈されますか? (別の人の話ですが、たとえば、車で乗り合わせてどこかへ行った際の交通費は、実費を1円単位で請求しても、きりの良い額に切り上げられて、いただくことがあり、それは贈与と考えていますが。)
- 投稿日:2024/12/20
- 税金・お金
- 回答数:1件
現在扶養内で勤務しております。 この度職場を変えて業務委託での勤務になります。 今までは年間103万以内で働いていましたが、今回は月の収入も15万円くらいになる予定です。 そこで質問なのですが、この月15万円前後の収入の場合扶養内は外れてしまい、自分で確定申告をしないといけないのは理解しているのですが、もしこの仕事を3ヶ月で辞めた場合なども自分で確定申告は必要なのでしょうか? 年間の収入だと3ヶ月だと50万いかないくらいの収入になります。これだと扶養内の103万には届いておらずそのままにして大丈夫なのでしょうか?
- 投稿日:2024/12/20
- 税金・お金
- 回答数:1件
個人事業主が法人化した場合に、条件によっては2年間消費税の免除が認められますが、それは法人化してからの2年間であると認識しております。つまり、法人化する前の個人事業主時代の消費税については免除されず、翌年度の納付時期(3月)に払う必要がありますか?
- 投稿日:2024/12/20
- 税金・お金
- 回答数:2件
代金の金額を記載した議事録は課税文書に該当しますか? 外注先にプログラム制作を依頼します。 プログラムの著作権は代金完済とともに著作権を発注者に移転することを事前に合意します。 これらの内容を発注の前段階で発注者と受注者間で協議して合意します。 協議の内容を議事録に整理し、議事録のなかに、著作権が移転することと、その対価を含む代金の金額も記載します。 この場合、議事録は課税文書に該当しますか?
- 投稿日:2024/12/20
- 税金・お金
- 回答数:1件
償却資産として同名同種のものを複数申告する場合、どのように記載すればいいでしょうか。
地方自治体へ提出する償却資産申告書について質問です。かなり初歩的な(というか形式的な)質問で恐縮です。 タイトルのとおり、償却資産として同名同種のものを複数申告する場合、明確に名前を書き分けた方がよいのか、それとも全く同じ名前で登録しても別の番号が振られるから実務的に問題ないのか、悩んでおります。 例えば「パソコン(XYZ)」という名前(※XYZは型番です)で昨年申告した資産があり、今年も同名のパソコンを新たに取得した場合、どうすればいいでしょうか。「パソコン(XYZ)②」のように書くべきでしょうか。 (また、書き分けなくていい場合、仮に同年のうちに全く同じ資産を複数取得した場合も、同じく書き分けなくていいでしょうか。) ご回答いただけますとありがたいです。
- 投稿日:2024/12/19
- 税金・お金
- 回答数:6件
お客様に頼まれて、ある商品を代行でお店で購入しました。 領収書の名前が私の名前ですが、その領収書をお客様に渡せばいいでしょうか?代行は無料で行い、代行で購入した商品代金をお客様に後で支払ってもらっています。
- 投稿日:2024/12/18
- 税金・お金
- 回答数:1件
①個人事業主/フリーランスが支払う税金の種類と時期は以下の認識で齟齬ないでしょうか 過不足あればご教示いただきたいです ーーーーーーーーーーーーーーーーー ・国民健康保険料:毎月 ・国民(日本)年金保険料:毎月 ・住民税:1月、6月、8月、10月 ・所得税:3月 ・消費税:3月 ・個人事業主税:8月、11月 ーーーーーーーーーーーーーーーーー ②上記の支払い方法について、なるべく口座振替にしたいと思っています 口座振替への申請方法/申請HPなどありましたら併せてご教示いただきたいです 以上、何卒よろしくお願いいたします
- 投稿日:2024/12/18
- 税金・お金
- 回答数:1件
役員賞与を年2回支給する場合、1回目の支給は届出のとおりに支給したが、2回目は業績悪化を理由に支給しない場合、「事前確定届出給与に関する変更届出」を提出することで、1回目の支給は損金にすることが可能でしょうか。 または、「事前確定届出給与に関する変更届出」を提出し、2回目を0円近くまで減額すれば、1回目の支給は損金にすることが可能でしょうか。
- 投稿日:2024/12/18
- 税金・お金
- 回答数:1件
大学生の扶養範囲内で、雑所得、事業所得、給与所得を合わせた場合
チャットGPTで、給与所得:103万円 雑所得:必要経費を考慮して、総収入金額を60万円と仮定(所得金額48万円以下) 事業所得:必要経費を考慮して、総収入金額を60万円と仮定(所得金額48万円以下) 合計:103万円 + 60万円 + 60万円 = 223万円 この試算では、理論上、年間で最大223万円程度の総収入を得ても、親の扶養範囲内で税金がかからない可能性があります。 という情報が出てきたのですが、これは本当ですか?
- 投稿日:2024/12/18
- 税金・お金
- 回答数:0件
ワーホリ中に別の国の会社との契約が決まった場合の納税について
カナダにワーホリ中なのですが、 知り合いの紹介でアメリカの会社から個人請負の仕事を貰えることになりました。この場合の納税はカナダでするという認識でOKでしょうか? 振込先はカナダの個人口座となります。
- 投稿日:2024/12/17
- 税金・お金
- 回答数:0件
現在大学生ですが、大学を退学し来年の2月から就職の予定です。 今月でた源泉徴収票でかけ持ちしてやめたバイト先の分も含めて130万を1000円ほど超えていました。 この場合国民健康保険に自分で加入した後、会社で健康保険に入り1ヶ月分だけ国民健康保険に加入することになるのでしょうか? また、130万を超えたので勤労学生控除が適用されないと聞きました。この場合所得税は103万から超えた約27万円分もの納税をしなければいけないのでしょうか?
- 投稿日:2024/12/15
- 税金・お金
- 回答数:1件
25歳/海外在住2年目/年収入103万円以下の者の日本国内納税について
質問①:以下の認識に間違いは無いでしょうか? 住民税と所得税に関して 日本国内居住者の場合 →年収103万円以下の場合免除 日本国内非居住者の場合 →基礎控除、給与所得控除の2つが適応されず、アルバイト収入に対して一律で20.42%(源泉徴収)の税率が課される。 質問②:上記が正しければ、今年収入103万円以下(日本企業のリモートバイト)且つ住民票は日本住所の自分は確定申告の必要がありませんか? 質問③:2年目からは住民票を抜く為、日本国内非居住者という扱いになります。また、仕事も現地の仕事に就く予定です。その場合、日本国への住民税と所得税は納税しなくて良いという認識であっていますでしょうか? 質問④:2年目以降自分が留意しなくてはいけないのは「国民年金支払いの延長」のみだと考えておりますが、その他海外在住でも日本国籍の場合支払い義務が生じる税金はありますでしょうか? 経緯:初めまして。今年より海外に移住し、現在10ヶ月が経ちました。昨年大学を卒業したということもあり、納税に対し詳しい知識を有しておりません。 海外移住者の確定申告について調べていた所数カ所疑問点があった為こちらで相談させていただくことにしました。お詳しい方がいらっしゃいましたら何卒宜しくお願い致します。
- 投稿日:2024/12/15
- 税金・お金
- 回答数:5件
大学生4年生です。 2025年卒業予定ですが、2024年度の年収が130万円を超えてしまいました。 内訳は普段のアルバイトが95万円ほどですが、日雇いのバイトで25万円以上です。 130万円を超えるのは初めてなので、対処がわかりません。 どうか教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
- 投稿日:2024/12/14
- 税金・お金
- 回答数:2件
現在扶養に入っていて、来年1月には抜けるため、現在扶養から抜けるための手続きを旦那にお願いしている段階ですが、思いの外年収が行ってしまった場合の支払いに必要な税金額とその場合どうしたら良いのかしりたいです。
- 投稿日:2024/12/13
- 税金・お金
- 回答数:5件
現在、大学3年生で、年収を130万円以内に抑えるように勤務しています。 来年から大学4年になるのですが、学費などを稼がないと行けなくなり、130万円を超えたいと思っています。 その場合について調べると「自身で健康保険に加入しなければならない」としか答えが出てきません。 私が知りたいのは、いつ、誰が、どのように税金を支払わなければならないのかです。 宜しくお願いします。
- 投稿日:2024/12/13
- 税金・お金
- 回答数:1件
今年初めで”確定申告”予定ですが、個⼈事業主でfreeeアプリ上の管理場合二点ご確認させて下さい ①健康保険 勘定科目:税. 保険. 手数料---->預り金 品目:健康保険料(預り分) ②国民年金 勘定科目:税。保険。手数料---->保険料 品目:厚生年金保険料(預り分 で正でしょうか!? 科目をすると預り金損益レポートに出てこないらしいです お手数ですがご確認お願い致します。
- 投稿日:2024/12/13
- 税金・お金
- 回答数:1件
基礎控除を123万に引き上げた場合、年収800万の人が22万減税になる計算式を教えてください。 15万ではないかと思ったのですが、、75万円×0.2%?
- 投稿日:2024/12/13
- 税金・お金
- 回答数:1件