税金・お金の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 税金・お金の質問一覧

2344件中1-20件を表示

  • オフィス賃料の消費税経過措置について

    オフィスの定期借家契約について、賃料は現在消費税経過措置(8%)となっています。この契約に新たな区画を増床する場合、その区画は既存区画と同様に経過措置(8%)の対象となるのでしょうか。賃料の変更等はありません。 理由と共に教えていただきたいです。よろしくお願いします。

    • 副業と扶養について

      今父の扶養に入っているのですが もし副業して副業に関しては 普通徴収にして 副業と本業合わせて収入が 130万?103万?超えた場合 父の会社で分かり扶養から外れる事に なるのでしょうか

      • 消費税を記載しない、または消費税0円の請求書ってありですか!?

        現在フリーランスでwebデザイナーの仕事をしております。 業務委託元の企業からインボイスの登録をお願いされました。 担当者の方と話をしたところ、私と同じように業務委託で仕事をしているwebデザイナーさんの中には消費税を請求しない(請求書に消費税の欄がない・または消費税0円と記載)方もいますと言われました。 それってありなの?と思い質問しました。 正直インボイスをして消費税申告をする事務がめんどくさいです笑 収入も少ないのでインボイス登録は考えていなかったのですが悩んでいます。 よろしくお願いいたします。

        • 個人事業主の企画料請求時の源泉徴収の扱いについて

          源泉徴収の扱いについて2点質問があります。 個人事業主として、教育コーディネート業をしております。 探究学習の企画依頼を受け、プログラムの企画・運営を行います。 その際、企画料、旅費に源泉徴収はかかるでしょうか。 (依頼先からは外注というかたちです) また、かかる場合、確定申告時に私が申告する流れで問題なかったでしょうか。 その他、パンフレット作成も依頼されております。 こちらにつきましては源泉徴収の対象になるでしょうか。 また、かかる場合、確定申告時に私が申告する流れで問題なかったでしょうか。

          • フリーランス1年目です。簡易課税の基準期間とは?

            フリーランス1年目です。インボイスに登録したので課税されると思い 簡易課税制度に登録しようと思いましたが「基準期間」という項目がありました。 前々年度が基準期間というのを目にしましたが私にはその期間がありません。 この場合、簡易課税制度には登録できないのでしょうか。 それとも、特別な記載の仕方をするのでしょうか。 ご教示いただけますと大変うれしく存じます。 何卒、よろしくお願い申し上げます。

            • IRAを引き出すときの税率について

              アメリカに住んでいたときにIRAの積立を行い、Fidelityから帰国後毎年5000ドルほど引き出しています。今年はW8BENを記入して提出することを忘れて30%の税率が課されてしました。現在の収入は日本の年金だけです。IRAの税率を0%で申請することは可能でしょうか。あるいは必要最小限の税率はあるのでしょうか。そのときのW8BENのPart II の9と10の書き方も教えていただけるとありがたいです。

              • 不動産売買における消費税について

                個人事業主で本業と不動産投資をおこなっており、インボイス発行事業者です。 質問①2024年に投資用不動産の売却を行います。その際に発生する消費税は2割特例の対象となるのでしょうか? 質問②本業で発生した消費税は経費になると思いますが 不動産売却の消費税は経費になるのでしょうか?

                • 5月末で退社を行い、年内は失業保険のみの収入の場合、定額減税について

                  5月末で退社を行いました。 年内は失業保険のみで生活を行う予定の場合、定額減税の申請は必要でしょうか?

                  • 103万の壁について

                    私は大学生なのですが、バイト先に103万を超えたくないと伝えたのですが店長から130万までなら大丈夫と言われました。 親に負担をかけたくないのですが、本当なのでしょうか。また年収が103万と130万の違いとはなんでしょうか

                    • インボイスにまだ対応していない免税事業者です。契約先からの値引き交渉について。

                      契約を結ぶ際に、インボイスに対応していない事業者に10%の値引きを求められる場合と、消費税の20%の値引きを求められる場合があると聞きました。 後者の消費税の20%の値引きで成立するための契約側(クライアント)の条件はどのようなものがあるでしょうか?

                      • 年度途中からの扶養。扶養内で働くには?

                        2024年1月から3月まで仕事をしてました。1月から3月の間にいただいたお給料が大体75万ほどです。プラス3月に手取り8万ほどの賞与がありました。4月からは扶養に入っていますが、在宅でお仕事をはじめたので、雑所得をいただいてます。そこで質問なのですが、、 ①税の扶養、社会保険の扶養どちらにも入っておくには2024年何万まで稼げますか? ②私が働くことによって、旦那の扶養控除などに影響があるのですか? ③今から12月まで雑所得をいただくとしたら、確定申告は発生しますか? よろしくお願いします

                        • 困ってる友人へ無利子で100万貸す予定なんですが、課税の心配です。

                          友人が今住んでるところから、引っ越しする予定です。 新しいとこへの①入居費用(賃貸):約40万、②引っ越し費用:10万、③現住まいの原状回復のための退去費用:約30万、④何かのときのための費用:約20万 計100万円を貸すという内容です。 貸し借りという実態を残したほうがいいということで、金銭消費者賃借契約書を作成予定です。そして、無利子で貸す予定なんですが、利子相当の贈与が課税対象がどうたらという内容を見て質問です。 どのように貸したら課税の対象にならず、100万貸して100万返ってくるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

                          • 免税事業者から課税事業者になる場合の報酬額について

                            お世話になります。 免税事業者のフリーランスでしたがインボイス登録して課税事業者になる予定です。 取引先との報酬額交渉の参考にしたいのですが、例えば免税事業者で月額50万+消費税5万で取引していたとします。 課税事業者になっても以前と同等の利益を得たい場合、益税を足した金額+消費税(例を元とすると55万+5.5万)を請求すればよいのでしょうか? 上記の様な単純な話ではなく、経費や各控除なども関わってくるのであればどのようにシミュレーションすればよいのか教えて頂けると幸いです。 宜しくお願いいたします。

                            • 国民健康保険について

                              年内で個人事業主を廃業して1月から再就職するつもりです。その場合国保は何期までの支払いをすればいいのですか?1月といっても、正月休み終わってからの再就職になりますが、

                              • インターネットで商品販売時のインボイス発行のタイミングについて

                                インボイス事業者の場合、適格請求書を求められた場合は発行の義務があると思いますが、 普段は商品代金の支払いを受けた後に適格請求書を発行していますが、 代金支払い前の段階で(注文は受けた後)、適格請求書を求められた場合、発行しなければなりませんか? 「支払いを受けた後に発行しています」と言って断っても大丈夫ですか?

                                • 夫の扶養に入っている状態でダブルワークする時の注意点

                                  今年1月から2月まで失業給付金をもらっており、(合わせて249,660円) 5月から業務委託で月4万円 8月からパートで月6万円の収入の見込みがあるのですが、 扶養に入り続けることはできるのでしょうか? また、開業をした方が良いのかアドバイスをお願いしたいです。

                                  • 個人事業主が売上1000万を超えた翌年に1000万未満になった場合について

                                    個人事業主で2023年度の売上が1000万円を初めて超えて、翌年2024年の売上1000万未満だった場合2024年度は消費税は納めなくて大丈夫なのでしょうか?それとも2023年度分の消費税は納めるのでしょうか? インボイス登録なしです 2024年中に消費税の納税義務者でなくなった旨の届出書を出す予定です   よろしくお願い致します

                                    • 共同経営の売上の振り分けについて

                                      私の口座、ショップアカウントで共同経営者が実質的な運用を全て行い、私は報酬を毎月数%もらう形です この場合ショップの売上や利益は共同経営者側の物となり私は毎月もらう数%の報酬を確定申告すればよいという認識で合っていますでしょうか? よろしくお願い致します

                                      • 源泉徴収について

                                        ご覧いただきありがとうございます。 クラウドワークスを通じて応募いただいた個人の方に動画編集業務の一部をご依頼いたしました。応募時、源泉徴収なしでしたが、業務完了後に源泉徴収が必要でないかと経理担当に言われました。 この場合、源泉徴収の手続きはどのように行えば良いでしょうか? クラウドワークスに問い合わせたところ、契約は弊社と個人の方との契約になるので関与できないと返答がありました。 しかし、税理士、管轄の税務局にも確認いたしましたが、クラウドワークスに問い合わせて新たに請求書を発行してもらうのが一番早いとのことです。 請求書はクラウドワークスが提携しているPaidというシステムを使用しています。 お手数おかけいたしますが、今後のお手続き方法についてご教示ください。 何卒よろしくお願いいたします。

                                        • 学生の給与所得と雑所得について

                                          現在アルバイトをしているのですが、 メルカリでハンドメイド品を趣味で少し売り始めていています。 元々103万を超えることを禁止されているのですが、雑所得はそこに含まれてくるのでしょうか?? それとも、給与所得が103万円以内で、メルカリ売り上げから必要経費を引いた雑所得が20万以内であれば問題ないのでしょうか?

                                          1~20件 / 2344件