213件中1-20件を表示
副業でポイ活をしています。内容はゲーム機等を50000円で購入して49000円で買取業者に転売して1000円損しますが(Amazonや楽天の)ポイントが1500円分つくイメージです。 今回税務調査が入り昨年末時点までの買取業者からの入金と仕入れを計算して税務調査が終わりました。 質問は、今年になりまだ買取に出してない商品がありましたが帳面上税務調査をしたことで既に昨年仕入れ済みになっている為、仕入れゼロの商品が結構あってそれを買取業者に出した為その買取金額がそのまま利益になってしまう現象が起きています。 なんとかこのアンバランスな利益を回避する方法はないでしょうか? よろしくお願いします。 ちなみに今年でこのポイ活は税務調査が怖かったのでやめます。
- 投稿日:2024/12/23
- 税務調査
- 回答数:4件
お世話になります。当方は、夫が公務員、妻が夫の扶養内でパートをしております。 2018年に、妻名義(契約者:妻、被保険者:妻、保険金受取人:夫)で一時払いドル建て終身保険に契約し、5,000,000円を夫の口座から支払いました。この保険を、2024年2月に解約したところ、為替の影響もあり6,518,104円の返戻金があり、妻の口座に入金されました。この一時所得については、来年2月に妻が所得税の確定申告をします。 入金後、夫婦共に贈与税に関して無知であったため、妻の口座から6,000,000円を夫の口座(家族の生活費等支払い口座)に移し替えてしまいました。資金移動後、通常の生活費や教育費以外に、夫の新NISA投資信託購入に3,000,000円近くを使ってしまいました。 今回の資金移動が、いわゆる生活費や教育費の範疇ではないうっかり贈与にあたるのだと、今になって気付きました。贈与税の支払いは避けられないということで間違いないでしょうか? 現在、同口座には普段の給与支払い等もあり3,000,000円くらいの残高があり、その他の口座の残高も集めれば6,000,000円を妻の口座に戻すこともできますが、すでに手遅れでしょうか? また、保険契約から解約、今日までの一連の流れの中で、税制上問題のある点(脱税になってしまう)があれば、ご教授願えればと思います。
- 投稿日:2024/12/15
- 税務調査
- 回答数:13件
夫に無断で私が兄(実兄)にお金を貸してしまいました。 そのお金は、夫の口座から私の口座へ移して、兄の口座へと振り込みをしていました。 また、私の口座からも兄の口座へと振り込みをしていました。 夫としては夫婦共通の財産であっても、私が無断で貸していた為、貸したということにはできないと言っています。(借用書の記入なし) ですが今後、夫の口座へと全額を数年かけて兄から少しずつ返金をしていく予定です。(初めから返金してもらう約束で貸しています) 贈与税は貸し借りの際は発生しないはずですが、このような場合は兄に支払い義務が発生してしまうのでしょうか? (夫に借用書は記入して貰えませんが、返金に対する合意書と公正証書を作成する予定です。) 他にも、夫の口座から私の口座へ移した際の夫婦間での贈与税は発生するのか等を相談したいです。
- 投稿日:2024/12/12
- 税務調査
- 回答数:1件
副業で収入ー経費がマイナスとなるため所得税・住民税は課税されず、確定申告は不要だと思うのですが、副業している会社から税務署には支払い調書が提出されます。 このような場合で、税務調査もされていないのに、勝手に税金が課されるケースはあるでしょうか? また、税務署に提出された支払い調書は、市区町村の役所にも渡るものなのでしょうか?
- 投稿日:2024/12/10
- 税務調査
- 回答数:1件
2024年にブログコンサルを受け約70万円の支払いをしました。 ブログによる収入は、役7万円ほどで、全く利益は出ていないため確定申告はしません。 かのような場合でも、税務署からの税務調査や、市町村からの調査が入る場合はあるでしょうか?
- 投稿日:2024/12/06
- 税務調査
- 回答数:1件
Amazonなどインターネットで購入したものを経費として計上する場合は、継続適用していれば、領収書に記載の注文日を計上日にする方法で問題ないでしょうか?
- 投稿日:2024/11/29
- 税務調査
- 回答数:2件
メルカリである程度の売上があったため 税務調査の可能性があります。 その際に通帳を見られると思うのですが メルカリ以外(役所からなどの)の入金についても 指摘されるのでしょうか?
- 投稿日:2024/11/28
- 税務調査
- 回答数:2件
中古買取ショップで不定期に何回か買取してもらったら課税対象になるか
私は2024年にアニメグッズやトレカそしてたまにゲームソフトの買取を中古ショップにお願いしてます。そしてアニメグッズは不定期に何度か買取してもらったり、ゲームソフトは5本で一度だけそしてトレカは今月で3回買取してもらって合計35000円もらえました。その前のはレシートがなくて分からないので20万円未満か満たしてるかは分からなくて不安です。そしてこれまでに買取して儲けたお金は課税対象になって税務対象になりますか?または20万かどうかは確かめるにはどうすればいいか教えて下さい。お願いします。
- 投稿日:2024/11/25
- 税務調査
- 回答数:2件
よろしくお願いします こちら法人A(株式会社)です 従業員は10人くらいのいわゆる中小企業です 現在友人のB氏が経営している会社C社にA社の仕事を手伝ってもらい、外注費をC社にお支払いしています ここまでは何も問題ないと思います 今回この友人B氏をA社の役員にしたいのですがここで質問です B氏をA社の役員にした場合 役員報酬を0にしたら、今まで通りB氏の会社C社に外注をお願いすることは特に問題ないか 私としては利益操作?などの目的ではなく単純にB氏にA社の仕事をある程度任せたい気持ちがあり、そのためにA社の役員に迎い入れたいと考えています
- 投稿日:2024/11/25
- 税務調査
- 回答数:0件
初めまして。確定申告をしますが バイナンスやバイビットなどの海外の仮想通貨取引所の損益がわからなくなっており、最終的な損益で日本円に換金した時の所得で、申告予定ですが、 海外への送金履歴から、海外取引所の中の取引履歴を税務署が調べて追徴などはありえますか?
- 投稿日:2024/11/18
- 税務調査
- 回答数:2件
約5年間アルバイトをしてました 給料の他に年間300万円ぐらいしてまいた 最近会社に税務署が入りました バイトがばれて現在進行形です この場合、税金を申請される前に払ったら減税になりますか ご教授願います
- 投稿日:2024/11/11
- 税務調査
- 回答数:1件
メルカリでいらなくなったゲームやDVDをまとめて売却した結果、年間売上額の合計が100万円ほどになりました。1番高いもので21万円ほどです。これは税の申告が必要になるのでしょうか?
- 投稿日:2024/11/11
- 税務調査
- 回答数:1件
営業行為で接待に風俗に行ってお客様の料金を負担したしました。実際に受注には結びついて成果がある場合であれば交際費として認められますか。
- 投稿日:2024/11/03
- 税務調査
- 回答数:1件
同一事業でもう1社設立するのは租税回避で税務署から指摘されるのかどうか
お世話になります。 現在北陸で会社運営をしています。 首都圏でも活動していくことになったのですが異なる市場のため、別のブランドを持った法人を設立しようと考えています。 この場合、同一事業になりますが国税庁から租税回避目的として指摘されることはあるのでしょうか。
- 投稿日:2024/10/30
- 税務調査
- 回答数:3件
質問お願いいたします。 法人です。 現在、ペイパルやWiseなどの海外送金システムを個人アカウントで、お客様からの売上の「入金」のみ利用しております。 個人アカウントですが、入金の紐づけは法人口座にしてあるので、このまま利用しても問題ないでしょうか。送金は利用する予定はありません。 なお、決算時には税理士に報告していませんし、税理士にもアカウントを利用していることは伝えていません。 (そのまま売上の入金は、法人銀行口座に入っているので、通常の入金と違いがないため) 宜しくお願いいたします。
- 投稿日:2024/10/21
- 税務調査
- 回答数:9件
役員借入金の返済タイミングについて(役員辞任後となっても問題はないでしょうか)
数人の役員だけで構成された法人です。 役員の一部が辞任することになり、これまでに役員が立て替えた会社のお金(これを役員借入金と認識しております)を清算する予定でいます。 この時、先に役員を辞任して、その後立替金が清算(振り込みを想定)されても税務上の問題、リスクはないでしょうか? 例) 辞任は10月1日、立替金の清算の振り込みは10月15日
- 投稿日:2024/10/15
- 税務調査
- 回答数:7件
マイクロ法人(教育関連事業)と個人事業主(IT関連事業)の二本立てで事業を行っております。 教育関連事業について、以下①②の理由から、税務調査で指摘されるのではないかと悩んでおります。 (以下、背景と説明です。) 以下のように、同一企業と異なる形態の契約を結ぶことになっております。 個別指導→アルバイト(給与所得) 家庭教師→業務委託 私は塾講師の経験者(13年ほど)です。現時点では、個別指導の契約のみを結んでおります。 採用決定の際、個別指導のアルバイトで経験と実績を積んだ後に、家庭教師の案件を紹介いただくと説明を受けております。 ①以下のように認識しております。 ・個別指導だと、個人としての契約しかできず、法人の売上に計上することはできない。 ・個別指導の給与を法人口座に移行することは、不適切である。 ②個別指導のバイト代を、個人事業主としてのバイト代で計上すると、マイクロ法人と個人事業主の業種の重複とみなされる恐れがあると考えております。 以上、不明点がございましたらご指摘お願いいたします。よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/10/13
- 税務調査
- 回答数:7件
お世話になります。 同業者のゴルフコンペなどは接待費として登録可能でしょうか? よろしくお願いします。
- 投稿日:2024/10/13
- 税務調査
- 回答数:10件
長年自分の給料をタンス預金として相当額溜め込んでいて、この度投資に回そうと思っていたのですが、このタイミングで祖父と祖母が逝去してしまいました。 急に大金を預金した場合に第三者からみれば不自然に見えるかと思われます。 このケースは税務調査の対象となる恐れはあるでしょうか。 また、その場合はどのような資料を用意すればいいでしょうか。
- 投稿日:2024/10/09
- 税務調査
- 回答数:5件
よろしくお願いします。 個人から個人の売買契約になります。 国税庁の土地の評価額は、177万円ほど、税理上は、138万円ほどで、過疎化した地域に土地はあります。家屋は、築150年で老朽化しており、20年ほど空き家になっております。家屋は買主の名前、土地は売主の名前になっていますので、売主が買主に土地を引き渡すということになります。 建物がとても老朽化していて価値はほぼ0で、実質的に解体をしないといけないとして、建物は買主のものですが、解体費用を考慮して1万円で売買契約すると契約書に書いても問題ありませんか。また、1万円で売買契約をするのですが、売買金額があまり安価な価格の場合、贈与逃れとの指摘をうける可能性がありますでしょうか。
- 投稿日:2024/09/26
- 税務調査
- 回答数:3件