2021年12月08日に更新された情報です。
ぐちゃぐちゃになった会計freeeを整理し、自計化をもう一度、ご一緒に始めませんか? クラウド型会計ソフト会計freeeは、とても便利な反面、使いこなすのが難しい?!
会計freeeは、クラウド型会計ソフトの強みを発揮し、日々進化しています。急に、昨日までのビューと違っていることもしばしば。連携できるソフトもどんどん増えています。そんな会計freeeをお客様お一人で頑張って使ってみたけれど、もうお手上げになってしまった。。。。
日々進化するfreeeに付いていくことは、会計のプロでも大変です。まず、ぐちゃぐちゃになってしまった会計freeeを整理し、今後の自計化をお客様とご一緒に作り上げてまいります。せっかくの会計freeeです。最先端の会計ソフトで、自計化しましょう。
お客様年商 | 年間料金 |
---|---|
1,000万円以下 | 120,000円〜 |
~3,000万円 | 要問合せ |
~5,000万円 | 要問合せ |
~1億円 | 要問合せ |
~5億円 | 要問合せ |
5億円以上 | 要問合せ |
お客様年商 | 年間料金 |
---|---|
1,000万円以下 | 200,000円〜 |
~3,000万円 | 500,000円〜 |
~5,000万円 | 500,000円〜 |
~1億円 | 要問合せ |
~5億円 | 要問合せ |
5億円以上 | 要問合せ |
〒221-0052 神奈川県横浜市神奈川区栄町88番地1 つま正ビル502
東京都, 神奈川県
遠隔対応不可
学生で年収が240万円になってしまうのですが、どれぐらい払うことになりますか。また、両親はどれぐらい払うことになりますか。
大学3年生(20歳)で年間に240万円稼ぎました。その場合どれくらい払うことになるのか教えていただきたいです。
また、私が扶養外れた時両親がどれだけ税金を払わなければならないのか教えていただきたいです。
ちなみに、私の母は父の扶養内に入っており、世帯年収は1000万円は超えません。
出勤時、manacaで払っています。
この場合、領収書がないため、毎月末に履歴書を発行して保管しています。
これを経費として上げるとき、以下の方法でも問題ありませんか。
1. freee会計システムで、発注書→領収書で 1ヶ月の金額~摘要、取引先情報等作成
2.履歴書を添付し、取引登録
本来は1日単位で登録しましたが上記の方法でできると聞きました。
これはもんだいないですか?
※manacaの場合、連携ができないと思います。
デビットカードで2つの商品を仕入れたのですが(合計30,664円)後日その内一つが欠品だったということで、その一つの商品代金を返金してもらう取引があったのですが、相手の会計処理の都合上、欠品してない商品代金17,464円が引き落としされ、その直後に2つの商品の合計金額30,664円が返金される取引がありました。
この場合の仕分けは下記のようなものでよろし いでしょうか?ちなみに手元には商品は届いてはおりません。
⭐︎デビットカードで二つの商品を仕入れた
(借)仕入れ高 30,664円 (貸)普通預金 30,664円
⭐︎欠品してない商品代金の引き落としの仕分け
(借)預け金17,464円(貸)普通預金 17,464円
⭐︎返金を受けた際の仕分け
(借)普通預金 30,664円 (貸)仕入れ高 13200円
(貸)預け金17,464円
お忙しいと存じますが、ご回答いただけましたら幸いです
今年2024年6月末に開業届(青色申告含む)を出しました。ハンドメイド業で移動販売とネットショップにて売上を上げる予定でした。
□私自身の状況□
・主人の扶養です(保険等の税金もこちらです)
・主人の会社の総務曰く『そもそも収入が48万以内だからあなた自身の確定申告はいらない』『収入が扶養控除内の収入なら年末調整の申告用の書類に書けば(主人の)会社で処理できる』
・freee会計ソフト導入済み
---*---*---
幼い子供がおり、病気等が続き思うように今回動けませんでした(準備しましたが売上に繋げられませんでした)。現状一度イベントへ出店し、その時の売上があっただけでそれを上回る出費が重なっている状態です。(マイナスもマイナスで大赤字です。)
色々な方に話を聞いてみたところ『青色申告の届けを出したならマイナスでも個人で確定申告すべき』という人もいて、自分がすべきことがわからなくなって来てしまいました。お恥ずかしい内容で申し訳ないです。
質問です。開業届&青色申告届け済みで今年度の売上が2万以下(経費等出費が10万近く)なのですが自身での確定申告は必要ですか?
freee会計ソフトでもサポートセンターの説明(オンラインの対面式のサポート)も聞いたのですが、いまいち自分の状況を解決できる内容でなくて、不安なところがあるならこちらで聞いてみてくださいという案内でした。
千葉市にある不動産を売却について今がいいのか相続が発生したときに手続くする税務上はどちらが有利か