1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 税務調査
  4. トレーディングカードの確定申告に関して

トレーディングカードの確定申告に関して

    趣味でトレーディングカードのネットのオリジナルパックというものに没頭してしまい、400万円以上注ぎ込んでしまいました。今はそれに足を洗っているのですが、集めたカードをスニダンなどのフリマに売ろうと考えているのですが、課税されるかが心配です。現在、40枚ほどのカードを持っていますが、全て合わせて相場ですと、200万円くらいなのですが、(利益でいうとマイナスです)この場合確定申告は必要でしょうか?
    申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

    【Empower Your Dreams】★起業から上場まで変えられる未来に伴走します★公認会計士長南会計事務所

    【Empower Your Dreams】★起業から上場まで変えられる未来に伴走します★公認会計士長南会計事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク4
    • 東京都

    税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他

    生活用動産として確定申告不要と考えます。
    https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/joto/3105.htm

    • 回答日:2025/04/14
    • この回答が役にたった:1
    • 回答ありがとうございます。
      これから40枚ほど売るために40件ほど取引が、生じると思うのですが、税務署からの問い合わせなどくる可能性はありますでしょうか?

      投稿日:2025/04/14

    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    【Empower Your Dreams】★起業から上場まで変えられる未来に伴走します★公認会計士長南会計事務所

    【Empower Your Dreams】★起業から上場まで変えられる未来に伴走します★公認会計士長南会計事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク4
    • 東京都

    税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他

    税務署からの問い合わせが来る可能性は低いものと考えます。
    また、問い合わせにも回答できる事実関係と考えます。

    • 回答日:2025/04/14
    • この回答が役にたった:0
    • 回答ありがとうございます。
      可能性が低いということですが、問い合わせが来た場合に準備しておいた方がいいことなどありますか?。度々申し訳ありません。

      投稿日:2025/04/14

    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    山本尚子税理士事務所

    山本尚子税理士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク3
    • 千葉県

    税理士(登録番号: 138721)

    趣味で集めたカードの売却であること、利益は出ていない、という事ですので、確定申告は不要かと思われます。

    • 回答日:2025/04/13
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee