2024年12月22日に更新された情報です。

zeirishi.makoto.office(川島真税理士事務所)認定アドバイザーとは?

認定アドバイザー 1つ星認定アドバイザー 税理士(登録番号: 151691)
  • フリー会計エキスパート freee会計 エキスパート:
    日頃から「freee会計」で記帳を行う方や、freeeを顧問先に提案・導入される方に向けた入門試験です

私が目指す税理士は町医者的な存在です。病気になったら病院に行くように、税の事でこまったら『川島のところにでも行ってみようか』と思って頂けるような税理士を目指しております。今日も、みなさまとともに

  • 鹿児島県鹿児島市錦江台一丁目36番8号
  • 050-5473-8488 (問合せ担当者名 : 川島 真 )
  • 実績 個人事業主 個人事業主: 会計freeeを活用している個人事業主へのサポート実績
  • 実績 法人(小規模) 法人(小規模): 会計freeeを活用している法人へのサポート実績
  • 資格フリー会計エキスパート/取得者1名 フリー会計エキスパート: 会計freeeの初期設定や自動仕訳の設定、基礎的な経理機能を理解し、クライアントにfreeeを提案できる能力を証明する資格です。
強みのサービス
月次で面談・監査, 記帳代行, 決算申告のみ対応, 年末調整・法定調書作成
強みの業種
小売・卸売, 飲食
特徴
クラウドツール(IT)に強い, 個人事業主も歓迎, 所長が事業会社出身, 税理士事務所、運送業・ディーラー(経理)出身の税理士です!
訪問可能エリア
鹿児島県
遠隔対応
全国(国内のみ)遠隔対応可能

私が目指す税理士は町医者的な存在です

1.私の事務所はfreee会計専門の税理士事務所です。
2.税理士である私が直接対応致します。
3.お客様の相談に対してLINEにて営業時間内又は翌日には対応させて頂いております(込み入った内容ですとお時間を頂く場合がございます)。
4.月次のお客様にはwebにて報告させて頂き、数カ月に一度訪問も行っております。
5.お一人お一人また一社との面談・処理等を大切にさせて頂くため、料金のお値引き等は致しておりません。
6.出来るだけ専門用語は使わず説明させて頂きます。

※初回面談はwebまたは電話にて行わさせて頂きます(初回面談は無料です)。

事務所基本情報

対応可能な依頼内容

個人確定申告
  • 確定申告のみ対応
  • 月次で面談・監査
法人決算
  • 決算申告のみ対応
  • 月次で面談・監査
経理・記帳業務
  • 記帳代行
  • 経理代行(個人/小規模法人)
  • 経理代行(中大規模法人)
  • 記帳指導(自計化)
  • 経理指導(個人/小規模法人)
  • 経理指導(中大規模法人)
会社設立・起業
  • 普通法人設立(株式/合同/合資など)
  • その他法人設立(NPO/社福/宗教など)
節税対策
  • 個人の節税対策
  • 法人の節税対策
融資・資金調達
  • 借入(金融機関)
  • 出資(VC/個人投資家など)
  • 助成金/補助金
税務調査
  • 個人の税務調査
  • 法人の税務調査
相続・事業承継・M&A
  • 相続税対策
  • 贈与税対策
  • 事業承継
  • M&A
経営コンサル
  • 事業再生
  • 株式上場(IPO)支援
  • 経営計画策定
国際税務・海外税務
  • 国際税務
  • 外資系企業の日本法人対応
  • 海外進出
給与計算・年末調整・人事労務
  • 年末調整・法定調書作成
  • 給与計算代行
  • 給与計算指導
  • 人事労務手続き代行(入退社/保険など)
人事・労務コンサル
  • 労務コンサル(給与規定/就業規則作成など)
  • 人事コンサル(評価制度策定など)
  • 労務リスク対応(労基署対応など)
その他
  • その他

対応可能な業種

  • 農林水産業・鉱業
  • 建設
  • 製造・加工
  • IT
  • 運輸・物流
  • 小売・卸売
  • 金融・保険
  • 不動産・レンタル
  • 士業・学術・専門技術サービス
  • デザイン・制作
  • 飲食
  • レジャー・娯楽
  • 生活関連サービス(理美容・冠婚葬祭・引っ越し等)
  • 教育・学習支援
  • 医療・福祉
  • その他サービス(人材派遣・紹介・機器整備等)
  • NPO・一般社団法人等
  • その他

対応可能な法人格

  • 株式会社
  • 有限会社
  • 合名会社
  • 合資会社
  • 合同会社
  • 医療法人
  • 宗教法人
  • 学校法人
  • 協同組合
  • その他法人(NPO団体など)
  • 一般個人
  • 歯科個人
  • 医科個人
  • その他個人
  • その他(任意団体)

事務所の特徴

  • 所長が20代~30代
  • 所長がベテラン
  • 所長が女性
  • クラウドツール(IT)に強い
  • 輸出入対応
  • 外貨取引・外貨預金対応
  • 仮想通貨対応
  • 英会話対応
  • 英語による文書対応
  • 個人事業主も歓迎
  • 所長が税務署出身
  • 所長が事業会社出身
  • その他

対応可能な連絡手段

  • 電話
  • メール
  • チャット(LINE)
  • チャット(Messenger/ChatWorkなど)
  • ビデオ会議(Skype/ハングアウト等)
  • お客様先に訪問
  • 事務所への来所
  • その他

参考価格

個人事業主のお客様の場合の参考価格

個人事業主向け料金に含まれるプラン
1.インボイス・電子帳簿保存法対応 2.記帳代行・チェックの仕訳数月25仕訳と前提とした金額 3.2~3カ月にweb又は直接面談を含む

年間料金

お客様年商 年間料金
1,000万円以下 287,300円〜
~3,000万円 425,700円〜
~5,000万円 507,980円〜
~1億円 要問合せ
~5億円 要問合せ
5億円以上 要問合せ

法人事業主のお客様の場合の参考価格

法人事業主向け料金に含まれるプラン
1.インボイス・電子帳簿保存法対応 2.記帳代行・チェックの仕訳数月25仕訳と前提とした金額 3.2~3カ月にweb又は直接面談を含む

年間料金

お客様年商 年間料金
1,000万円以下 312,700円〜
~3,000万円 504,240円〜
~5,000万円 555,400円〜
~1億円 要問合せ
~5億円 要問合せ
5億円以上 要問合せ

住所

〒891-0145 鹿児島県鹿児島市錦江台一丁目36番8号

訪問可能エリア

鹿児島県

私の事務所より1時間を超える場合は出張料を頂く可能性がございます。また、申し訳ございませんが離島はお伺いが出来ません。ご了承ください。

遠隔対応可能エリア

全国(国内のみ)遠隔対応可能

ホームページ

https://kawashima-taxoffice.com/

zeirishi.makoto.office(川島真税理士事務所)の回答した質問⼀覧 | 税理士相談Q&A (最新の5件)

  • 確定申告について

    寄附金控除の申請でつまづいているものです。

    派遣社員として2024年12月31日まで働いていたので、その源泉徴収書を参考に給与所得の入力をしていたのですが、「令和6年分」と「令和7年分」に振り分けられて発行されていました。この場合、支払金額や源泉徴収税額などは合算していいのでしょうか?普通に考えれば、令和7年分は来年度に回すのが自然ですが、働いていたのは令和6年までなのに…というところに引っかかっています。
    乱文雑文失礼しました、ご回答よろしくお願いいたします。

  • すでに開業済み(自宅を事務所として使用)で新規で店舗をオープンした際にかかった開業費用に関して

    2021年8月に開業し、今まで自宅でのデスクワークや出向いての仕事でしたので特に専用の事務所等は構えておりませんでしたが、
    2024年の7月に個人サロンをオープンしました。新たに物件を借りる際にかかった費用やオープンの為の備品等は開業費となりますか?
    仕訳の詳細を教えて下さい。
    宜しくお願い致します。

  • 消費税区分について

    バーから外注で仕事をしております。
    24年度は1月~5月の間はインボイス登録をしておらず、外注先が消費税を負担しておりました。
    また、6月~12月の間はインボイス登録が完了し、外注先が消費税の負担をしなくなりました。
    その場合、1月~5月の売上については「非課税売上」、6月~12月の売上については「課税売上」が適切でしょうか。

  • 売上の後日振込について

    ネイルサロンを個人でやってます。
    PayPayビジネスでの売り上げの入力方法を知りたいです。
    銀行口座にまとめて振り込まれますが、記帳はまとめて入った金額を売上高として入力でいいですか?
    また、PayPay側に支払っている手数料は差し引かれて振り込まれますが引かれた金額での入力でいいですか?
    手数その場合手数料の計上はどうしたらよろしいでしょうか?
    初めての事でわからず、、、
    教えていただけたらと思います。
    よろしくお願いします。

  • 経費で落とせる範囲について

    法人でツアー業をやってます。サイトでガイド料のみを5000円頂いて、ツアー中の飲食代は自腹。お会計でツアー参加者から飲食代を徴収して、法人カードで払うと、このお会計を経費として落とせますか?

もっと見る

依頼内容

月次で面談・監査

月次で面談・監査

記帳代行

決算申告のみ対応

年末調整・法定調書作成

その他対応可能サービス

  • 確定申告のみ対応
  • 経理代行(個人/小規模法人)
  • 経理代行(中大規模法人)
  • 記帳指導(自計化)
  • 経理指導(個人/小規模法人)
  • 普通法人設立(株式/合同/合資など)
  • 個人の節税対策
  • 法人の節税対策
  • 借入(金融機関)
  • 個人の税務調査
  • 法人の税務調査

対応業種

小売・卸売

飲食

その他対応可能分野

  • 農林水産業・鉱業
  • 運輸・物流
  • レジャー・娯楽
  • 生活関連サービス(理美容・冠婚葬祭・引っ越し等)
  • 教育・学習支援
  • その他サービス(人材派遣・紹介・機器整備等)
このエントリーをはてなブックマークに追加
PageTop