1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 経理・記帳・仕訳
  4. 振替伝票機能での「借方:広告宣伝費」の時の「貸方:???」は?

振替伝票機能での「借方:広告宣伝費」の時の「貸方:???」は?

2025年はプライベート資金で登録しています。
注文が入ってからの受注生産制です。

1枚のレシートで材料を1万円分買ったとします。
この材料費の内訳は
(商品製作をする為、webショップに掲載する為の)試作品1点分 5000円
と、商品1点分 5000円 の、  計 2点分 です。

この場合、税理士の先生より、下記のように処理をする。と伺いました。

材料購入時  仕入高
試作品制作時 広告宣伝費/他勘定振替
決算時    商品/期末商品棚卸高(売れ残っている分)

freeサポートにやり方を質問したところ、
振替伝票機能では、借方と貸方をそれぞれ任意の勘定科目を選択のうえ、
ご登録を行うことが可能でございます。
そのため、振替伝票機能では、「借方:広告宣伝費」を入力のうえ、
貸方に別の勘定科目を入力することで、税理士が指示した仕訳を計上することが
可能となるかと存じます。
という回答でした。

「借方:広告宣伝費」の
相手科目として入力する勘定科目は何を入れれば良いでしょうか?

ご教示、よろしくお願いいたします!

プライベート資金で登録されているとのことですので、振替伝票機能を使用する場合の相手科目(貸方科目)は「事業主借」がよろしいかと思います。
なお、「収入・支出形式」から取引入力を行い、口座:プライベート資金を選択した場合も同様の登録が可能です。
よろしくお願いいたします。

  • 回答日:2025/10/10
  • この回答が役にたった:0

必須

あと

必須

質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

回答した税理士

おはようございます、税理士の川島です。
>試作品制作時 広告宣伝費/他勘定振替
→の貸方理解致します。
試作品への振替ですので、仕入でよろしいいかと思います。

  • 回答日:2025/10/10
  • この回答が役にたった:0

必須

あと

必須

質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

回答した税理士

zeirishi.makoto.office(川島真税理士事務所)

zeirishi.makoto.office(川島真税理士事務所)

  • 認定アドバイザー評価ランク1
  • 鹿児島県

税理士(登録番号: 151691)

回答者についてくわしく知る

質問への回答を投稿してください

あと

タグ指定・タグ変更

タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

freee