zeirishi.makoto.office(川島真税理士事務所)が回答した質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. zeirishi.makoto.office(川島真税理士事務所)が回答した質問一覧
回答者について詳しく見る >

115件中1-20件を表示

  • 副業のかたの経費精算について

    質問よろしくお願いいたします。 本業でとある会社の執行役員、個人事業で副業をしています。 本業での経費精算をせず、副業の方の経費とすることは可能なのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • 飲食店の領収書の経費精算の仕訳について

      度々すみません。 下記の領収書において、仕訳をする際の税区分を教えて下さい。 税込み 3100円 10%対象 2200円 内 消費税 200円 ↑上記だった場合、残りの900円は非課税になるのですか?それとも対象外仕入?あるいはべつでしょうか? 3100-2200=900 900円分は課税なのかどうか分かりません。 領収書には、品目などの詳細の記載はなかったため、テイクアウトかどうかも分かりません。

      • 期中に役員報酬の支払いを開始する際の注意点について

        期中に役員報酬の支払いを開始することについて、何か注意すべき点はありますか? 2024年4月に株式会社を設立した当初は、売り上げの目途が立っておらず、役員報酬は無しの予定でしたが、10月以降毎月安定した売り上げが見込めるようになったため、11月から役員報酬を支払いたいと考えております。なお、当法人はいわゆる一人社長です。

      • 夫が支払った費用を妻の法人の経費にできるか

        夫名義で支払った初期投資費用を、その事業利益を受け取る妻名義の合同会社の経費(創業費等)にしたいです。 夫の会社は、副業規定で許可なく他社の役員、従業員になることを禁止しています。 この場合、定款に夫名義書かずとも経費にすることはできますか? また、定款に夫名義を記載した場合副業規定で問題になりますか?

        • 個人事業主です。車のローンの仕訳について

          営業車(中古車)を、100万円で購入しました。頭金を30万円現金で支払い残りを3年ローンにしました。 借方 車両運搬具、 貸方 前払金、長期未払金、未払金の3つで仕訳して大丈夫でしょうか。教えて下さい。

        • 自動車の任意保険の経費としての記帳方法

          個人事業主として開業し、自家用車を業務用としても使用しております。ガソリン代等は家事按分し記帳しております。自動車任意保険も経費として記帳したいのですが、現在個人口座から支払っております。又、複数年契約で保険料は一括で払っております。この場合、freeeへの記帳、及び家事按分の仕方はどのようにすればよいのでしょうか。

        • freeeと同期している銀行口座にsquareからの振り込みも設定している場合の会計処理の仕方について

          1つ質問です。 以下の状態でfreee上では売上が重複してしまっています。 どう処理するのが正しいでしょうか。 ・freeeにみずほ銀行の口座を同期させている ・squareで決済したクレジットカード売上の入金先も同じみずほ銀行の口座にしている ・freeeとsquareも同期させている squareで決済した際の売上の額面がfreeeに同期され、その後にみずほ銀行へsquareから決済手数料を引いた額が振り込まれるので、売上の額が重複するため現在はみずほ銀行の入金の方を「無視する」で対応しています。 これで対処は合っていますでしょうか?

        • 開業費について

          今年法人として開業いたしました。 freeeで開業費の入力をする場合、取引で入力しても、開始残高の設定で入力してもどちらでも良いのでしょうか? また、開業費の発生日は全て開業日で登録するのでしょうか?

        • 農業をしております

          農業をしておりますが農業と関係ないプライベートの物を売るのは所得に反映されますか?申告は必要ですか?

        • 相続について

          母親が定期預金してて、満期前に死亡したら、相続人の自分が定期の契約引継げるのですか?死んだ時点で定期中途解約になってしまいますか?

          • 車部品 仕訳

            経理初心者です。 今月、社長が車部品を購入し、会社の口座から285,100が引き落としになりました。 その半分の180,000を社長があとから振込み、折半として会社が半分支払った形となりました。 この時の仕訳を教えて頂きたく、質問致しました。 お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願い致します。

            • クレカのポイント・キャッシュバックについて

              個人事業主です。 ポイントの使用やキャッシュバックには仕訳の必要があるとお聞きました。 以下質問となります。 私は事業用とプライベートで併用しているクレジットカードのポイントを キャッシュバックとして使用しました、直接現金が振り込まれるわけではなく 月の支払い金額から使用したポイント分を差し引くというものです。 上記の場合仕訳などは必要でしょうか。 また、事業の経費などを支払った際に発生したポイントなどを個人の買い物などに使用した場合などでも仕訳など必要でしょうか。 クレジットカードの引き落としは個人の口座から支払っています。 事業のものよりプライベートで使用している割合の方が高いです。 お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。

              • 廃業後の確定申告・納税地と事業所について

                現在の住所で廃業届を提出し、10月半ばに引っ越し予定です。 年度末の確定申告の納税地は引っ越し後の住所になるかと思いますが、 引越し先が事務所利用不可物件のため 事業所としては申告しないようにしたいと考えています。 引っ越し後、「所得税・消費税の納税地の異動又は変更に関する申出書」を提出する際に、 納税地:新住所を居住地として申請 事業所:引っ越し前の住所(賃貸なのでほかの人が住んでいる可能性がある) として、過去の事業所を申告しても問題ないのでしょうか?

              • 役員借入金の返済について

                当方は役員が数名いる合同会社です。この度45,000円の役員借入金を銀行から現金でおろして1人の役員に返済しました。 この場合は証拠として出金伝票や領収書を作成する必要がありますでしょうか。小口現金出納帳に記載する等考えましたが一番良い方法が分からず、どのような処理が適切か教えて頂きたいです。 また、今後返済する際は、役員の個人口座へ直接振込をする方が良いのでしょうか。 どなたかご教授いただけますと幸いです。よろしくお願い致します。

                • 確定申告の提出について

                  初めまして。 フリーランスで主人の扶養内で働いている者です。 この度主人が仕事を変わる事になり職場より保険証の作成などで必要なのか確定申告の写しを求められました。 その時その時に有料アプリに登録して電子で提出しているため原本が手元にありません。 色々調べましたがマイナンバーカードからe-taxに繋いで印刷するのになかなか手間取り上手く行きません。 今まで課税証明の提出で良かったのでどうしても確定申告が必要なものなのか教えて下さい。

                  • 仕訳について。売上金額の中から、従業員の弁当代を相殺された場合の入力方法は?

                    売上金額の中から、現場にいる従業員の弁当代(後日給与天引き予定)を相殺された場合、仕訳の入力方法がわからないので教えてほしいです。

                    • 前年度の売掛金の修正

                      会計処理をしていたところ、前年度の売掛金を間違えて少なく入力していることに気づきました。 この場合、どのような処理をすればよいのでしょうか?

                      • 急遽領収書(5万円以上)を作成しないといけない場合の対処法

                        5万円以上の売り上げがあり、領収書に金額と印紙を貼ったのですが、個人事業主用のハンコを作成することを忘れていました。 この場合、新しいハンコで割印した領収書を後日郵送しても問題ないでしょうか? もしくは100均などの簡易的なハンコで代用しても問題ないでしょうか?

                        • 持病の病院代について

                          自病があるため病院で経過観察をしながら仕事をしております(月1回)。この場合病院代(薬代)は経費扱いになりますか?

                        • 古い車は法人名義で登録することができますか?

                          当方、現在個人事業主でネット販売の事業を営んでおります。車は保有しておりません。 ただ今後、事業拡大で法人登記と法人名義の車を用意しようか検討しております。 法人登記を検討している事務所が、自宅から1時間程度でありそこで登記と同じタイミングで通勤・取引先訪問に使用する車を法人名義で登録できればと考えております。 しかし、法人名義で登録できればと考えている車が25年落ちの中古車(知人の紹介)であり、減価償却等の面で耐用年数は25年落ちの車は何年になるのか、そもそも法人名義で登録できるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

                          1~20件 / 115件