長期バイトと単発バイトを一緒にしたときの確定申告などの問題。
高校生です、親の扶養に入っています。
長期のバイト(U社)は確実に103万円を超えません。
単発バイトはまだしていませんが、年間で20万円を超えてしまった場合は何かしなくてはいけないのでしょうか?
また、単発バイト、確定申告などの問題は学校に連絡されたりする場合はありますか?
また、単発バイトをする場合はU社に報告しなくてはいけないでしょうか?
おはようございます、税理士の川島です。
下記は国税庁より抜粋です。
2か所以上から給与の支払を受けている人のうち、給与の全部が源泉徴収の対象となる場合において、年末調整されなかった給与の収入金額と給与所得および退職所得以外の所得金額との合計額が20万円を超える人
とあるように20万円を超える場合には確定申告が必要です。
学校に連絡があるかは分かりません。また、メインのバイト先に報もバイト先次第(報告義務がある、または副業禁止)です。
- 回答日:2025/08/22
- この回答が役にたった:0
aありがとうございます!
投稿日:2025/08/22