毎月お支払いする月次顧問料 インボイスに対応するために。 取引日は?
法人です。
毎月弁護士事務所にお支払いしている月次顧問料ですが、毎月請求書は受領しておらず、代わりに契約書を添付しています。こちらがインボイスの控除を受ける為の必要項目が抜けている為、不足している項目の覚書をメール書式でいただくことにしました。
・インボイスT番号
・報酬額
・消費税10%対象 円
この3つに加え、取引日も追加しようと思っています。
契約書には「毎月月末までにお支払い」とありますが、これはインボイス控除を受ける為の
必要条件を満たしておりますでしょうか。
もし満たしていない場合、どのように記載するべきか教えていただけますでしょうか。
毎月、支払明細書をこちらから発行されるのであれば、弁護士が個人事業者の場合、取引日に加えて預かる源泉税の記載も必要になると思います。そうでないと、支払額が合わなくなってしまいます。
- 回答日:2025/05/23
- この回答が役にたった:0