1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 税金・お金
  4. メルカリ103万

メルカリ103万

    アルバイトの収入で103万円以上稼ぐと扶養から外されるとは聞いたのですが、メルカリで得た収入もこの103万に加算されるのでしょうか、それともメルカリでの収入は103万円とはまた別ですか?

    メルカリでの収入が「生活のための不用品の売却」であれば、103万円の扶養判定には加算されません。
    一方で、営利目的での継続的な販売(せどり・転売など)の場合は、加算されます。

    • 回答日:2025/08/04
    • この回答が役にたった:2

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    新宿パートナーズ税理士事務所

    新宿パートナーズ税理士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 156732)

    回答者についてくわしく知る

    ChatGPT:
    「扶養から外れる103万円」という基準は、主に「所得税の扶養控除の対象になるかどうか」に関するもので、これは年間所得が48万円(給与所得なら年収103万円)を超えると対象外になります。この際の「所得」にはメルカリでの収入も含まれる可能性があります。メルカリの収入が「生活用動産の譲渡益」であれば非課税ですが、営利目的で継続的に売買している場合は「雑所得」や「事業所得」として課税対象になり、所得に加算されます。したがって、メルカリ収入が一時的かつ私物の処分であれば103万円とは別扱いですが、反復継続して利益を得ているとみなされれば103万円の枠に含まれる可能性があります。

    • 回答日:2025/08/08
    • この回答が役にたった:0

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 3600), 公認会計士(登録番号: 16735)

    回答者についてくわしく知る

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee