税金・お金の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 税金・お金の質問一覧

2709件中21-40件を表示

  • 未成年口座の有効活用について

    16歳未満の子供の税金について 現在未成年口座で株を運用しています ここで未成年にも基礎控除があることを知り、あえて申告をして源泉徴収されたぶんを 取り戻すことを検討しています ・16歳未満は親に扶養控除なし ・基礎控除は所得税48万円、住民税43万円 ・未成年は合計所得金額が135万円までは住民税非課税 ということを考えると最大でメリットを受けるためには 子供の所得(株の利益)135万円ギリギリまで申告する こうすることで所得税は48万円の控除分の源泉所得税が戻ってきて、住民税は135万円の所得分の天引きされたものが戻ってくるので マックスで恩恵を受けることができると思ったのですが、どうでしょうか

    • 複数の海外FX会社損益通算について。入金ボーナスの考え方について。

      海外FXについて2つ質問があります。 1つ目 複数の海外FXを使って取引しています。一部のFX業者では20万円以上の利益が出ていますが、全てのFX業者の損益をまとめるとマイナスになります。確定申告は必要でしょうか? (例)A社 損益+30万円    B社 損益−50万円    合計損益 −20万円                                         2点目 海外FXで獲得した入金ボーナスのロスカット分について、こちらも損失として計上して良いのでしょうか? 海外FXで25万円の入金に対して入金ボーナス25万円分をもらいましたが、全てロスカットとなりました。年間取引履歴を見るとボーナス分も含めた合計50万円のマイナスとなっております。

      • メルカリでの収入と住民税について

        普段メルカリで要らなくなった化粧品や洋服を販売しています。 メルカリ以外に収入はありません。 そこで20万円以下の収入でも住民税の申告をしなければならいとインターネットで見たのですが本当でしょうか? もし住民税の申告をする場合、今まで申告してこなかったのですがどうすればいいのでしょうか? ご返答よろしくお願い致します。

        • 130万の壁について

          103万の壁は、雑所得の場合48万超えたら扶養から外れたり、所得税がかかったりしますが、130万の壁の場合雑所得は何円超えたらアウトですか?雑所得でも130万ですか?

          • 含み益の仮想通貨を他人に譲渡した場合について

            ある仮想通貨を100万円分購入をし1000万円になりました。利確はせずに仮想通貨のまま家族4人に110万円ずつ計440万円(送金時110万円越えないように)送金したら税金はかかりますか?

            • 本業での給与所得とリサイクルショップを売って儲けた雑所得の合計で課税または所得税と住民税がかかるか

              私は本業である惣菜工場で働いてます。総収入20万と控除で平均10万円です。そしてあるリサイクルショップでアニメグッズやトレカを売って可能な限りの合計金額の売り上げは87450円で。この2つを合わせて187450円です。この場合所得税、住民税と共にいくらになりますか?または課税になるか基礎控除で確定申告不要になりますか?

              • 取引先への請求書の送付について

                お世話になっております。質問させていただきます。 私の親は大工で一人親方をしており、パソコンが使用できません。これまで手書きで紙に書いた請求書を取引先に郵送しておりました。インボイスは登録してあります。 今後は切手代がもったいないのでデータで取引先に送りたいのですが、手書きで紙に書いた請求書をiphoneのメモ帳の長押しから書類をスキャンし、請求書をPDF化して取引先へラインやメールなどで送った場合、電子帳票保存法的に大丈夫でしょうか。 他に問題はございますでしょうか ご連絡お待ちしております。

                • 退職した10年後に確定拠出年金を受け取った

                  確定拠出年金を受け取った際の仕訳と税金について。 フリーでどの様に登録をすれば良いのか教えてください。

                  • パソコンは経費にできますか?

                    パソコンを使って業務委託のアルバイトをしています。雇用条件が変わったため、それに合わせてパソコン買い替えたのですが、これは経費になりますか?また購入価格が10万円以下であれば減価償却費はかからないという解釈であってますか?

                    • 食玩の費用計算について

                      フリマアプリでウエハースなどについてくるカードやシールを売っています。 この場合、購入価格をそのまま費用にできるのでしょうか?お菓子の分も考えて費用を計算しないといけない場合はどう計算したらよいでしょうか?

                      • 20万超えと未満では税金いくらかかるか

                        中古ショップでアニメグッズを頻繁に売れば雑所得、または営利所得をひっくるめて所得税がかかり、住民税もかかると聞きました。20万超えたり、または8万7450円〜199999円になるといくらかかりますか?そして節税対策も教えて欲しいです。

                        • 扶養内の給与所得と業務委託所得の違い、考え方について

                          今現在、給与所得が年間90万円くらいで旦那の扶養内なのですが 業務委託での所得が年間80万円を超えてきます。 その場合、合計所得は170万円となり扶養は外れてしまうのでしょうか?(委託の経費は20万ほど) 出来れば、扶養に入ったままで 業務委託所得は確定申告(普通申告で自分で税を払う方法が有効??)で 対応したいのですが、そもそも可能なのでしょうか? (確定申告した時点で会社に申告がいって扶養を外される??) ご教示いただけますと大変たすかります。

                          • 103万の壁について

                            大学生で親の扶養に入っています。 アルバイトとして働いている分が33万円程あり、副業で稼いだ分が70万と少しあります。 副業の必要経費としてパソコンや交通費等の経費がかかっています。 経費を引けば103万を超えていないのですが、 副業とアルバイト、お小遣いの口座を分けていなかったたため口座の振込金額が103万を超えてしまっています。 この場合、親の扶養からは外れてしまいますか? また、個人事業主からの振込と会社からの振込があり、個人事業主からの振込は収入に入るのでしょうか? また確定申告は必要でしょうか?

                            • 業務委託手数料と消費税について

                              初めまして。 個人事業主として軽貨物ドライバーをしてますが、明細の内容について質問です。 業務委託手数料は総売上から◯%引かれており、消費税は業務委託手数料を引かれた金額にかかっており、それはおかしいのではと思い質問させていただきました。 業務委託手数料が10%だとして売上が10万円ですと業務委託手数料1万円、消費税1万円なので報酬は10万円だと認識してましたが、業務委託手数料を引かれた9万円に消費税の10%9千円が足されていました。 違和感を感じたのでご相談させてもらいました。 どなたかご教授願います。

                              • キャンセル料に対する課税、不課税について(インボイス)

                                これまで、キャンセル料の20~100%いずれも不課税でインボイスを作成していました。 ガイドツアーの人数減員のよる当日キャンセル料100%について「不課税」にて請求したところ、請求先から、「キャンセル料100%の場合は課税対象になる」と指摘をいただいたのですが正しいでしょうか? また%により課税、不課税はあるのか教えてください。

                                • 中古ショップでアニメグッズ売る時10回だと一時所得から雑所得になるか

                                  2024時の今年でアニメグッズを売った回数は10回で売った金額をざっくりで80,000円でした。10回だと一時所得から雑所得になるのでしょうか?または住民税につながる営利所得になりますか?トレカは先月で3回ゲームは夏、初秋合わせて2回なので課税対象外で80,000円足しにならないのですか?教えて下さい。

                                  • 楽天キャッシュへのチャージからNISA口座への入金及び所得の取扱について

                                    お世話になります。 楽天キャッシュのサービスにおいてNISA口座へ投信積立を行うと最大0.5%のポイントが獲得できるものがあります。これをNISAのつみたて投資枠で年間最大投資枠の120万円を投資しようとした場合、月額5万円を楽天キャッシュから支払うことができます。この場合、年額最大60万を投信に充てることができるかと思いますが、これを売却したとしてもNISAの売却益非課税の趣旨により、一時所得もしくは雑所得として扱われる可能性はないと理解してよろしいでしょうか。(楽天キャッシュのチャージによる暗号通貨売却は課税対象となる旨の記載を見つけたため相談でした) ご教示よろしくお願いいたします。

                                    • 決算の資金移動について

                                      質問お願いいたします。 12月末に決算を予定しております。 決算前に決まっているすべてのお金の移動(支払)をする必要は必須ですよね? 計上だけして、お金は来季でもいい場合はどのようなものがありますか?(立替金等) また、過去に未計上だった前受金を今回売上で億単位で計上する予定です。 それでも着地は赤字で終わりそうですが、売上が増えます。 税務上および会計上、どのような影響がありますか? よろしくお願いします

                                      • 年度の途中から個人事業主になった場合の所得税率

                                        質問:所得税率の考え方 今年の5月までは正社員で給与所得があり、8月からは個人事業主としてコンサルをやっており、雑所得があります。 この場合の所得税率は給与所得と雑所得それぞれの額に応じてそれぞれの所得税率が設けられるのでしょうか? あるいは合算の所得の額に応じた所得税率が適応されるのでしょうか? 雑所得の金額が税率がかわる微妙なラインなので、気になってお伺いしております。

                                        • 年末調整 翌月(1月)で還付する場合

                                          年末調整について わかりやすくするために金額はきっぱりした数字にしています 納期の特例利用中 7月から12月まで毎月1,000円ずつ源泉徴収していて、年末調整の結果7,000円の戻しになった場合 12月のお給料の際に還付するなら、7月から12月までの下半期の納付書には 6,000円徴収+7,000円お戻しで、0納付になると思います ここで1月のお給料の際に還付するのですが、この場合も7月から12月までの下半期の納付書に 7,000円の還付の情報を載せてよいのでしょうか それとも実際に還付した1月から6月までの納付書にこの7,000円の戻しについて記載するのでしょうか

                                          21~40件 / 2709件