2024年12月27日に更新された情報です。

田中紳太郎税理士事務所【クラウド会計Freee専門】認定アドバイザーとは?

認定アドバイザー 1つ星認定アドバイザー 税理士(登録番号: 154303)
  • フリー会計エキスパート freee会計 エキスパート:
    日頃から「freee会計」で記帳を行う方や、freeeを顧問先に提案・導入される方に向けた入門試験です
  • 「freee1週間チャレンジ」修了 「freee1週間チャレンジ」修了:
    freeeの習熟コンテンツである「freee1週間チャレンジ」を修了されたアドバイザー様に付与されるバッジです

クラウド会計Freee専門。 27歳の代表税理士が全てのお客様に対応。無資格者に対応させることは一切なし。 丁寧で優しい対応を心がけ、お客様のニーズや不安に寄り添うことを大切にしています。

  • 東京都新宿区西新宿3丁目3番23号1202 ファミール西新宿
  • 080-1333-0901 (問合せ担当者名 : 税理士 田中 紳太郎 )
  • 実績 個人事業主 個人事業主: 会計freeeを活用している個人事業主へのサポート実績
  • 実績 法人(小規模) 法人(小規模): 会計freeeを活用している法人へのサポート実績
  • 資格フリー会計エキスパート/取得者1名 フリー会計エキスパート: 会計freeeの初期設定や自動仕訳の設定、基礎的な経理機能を理解し、クライアントにfreeeを提案できる能力を証明する資格です。
強みのサービス
法人の節税対策, 普通法人設立(株式/合同/合資など), 国際税務, 法人の税務調査, 借入(金融機関)
強みの業種
デザイン・制作, IT, レジャー・娯楽, 不動産・レンタル, 士業・学術・専門技術サービス
特徴
所長が20代~30代, クラウドツール(IT)に強い, 輸出入対応, 外貨取引・外貨預金対応, 仮想通貨対応, 英会話対応, 英語による文書対応, 個人事業主も歓迎
訪問可能エリア
東京都
遠隔対応
海外含む全国遠隔対応可能
  • 全て代表税理士の田中の写真です。(実際に田中がお客様の対応をさせていただきます)

  • 趣味でサーフィンをしております。

  • 顧問先様とはフランクにご相談しやすい雰囲気を一緒に作ることを大切にしています(^^)

経営支援で未来を切り拓く、27歳税理士

代表税理士のInstagramはこちら。https://www.instagram.com/taro_levelup/?hl=ja
東京都新宿区を拠点に、確定申告をはじめとする税務サービスを提供しておりますが、特に一人社長~従業員5人ほどの小規模法人に強みを持っています。

私たちの事務所の代表税理士は27歳で、同世代の経営者から高い評価をいただいています。お客様にとって安心して相談できるフランクな雰囲気を大切にしており、必ず代表税理士が直接担当いたしますので、無資格者が対応することはありません。

クラウド会計Freeeを専門に扱っている事務所のため、Freeeの操作も得意としており、導入支援の実績が多数あるため、会計業務の効率化にも貢献できます。

デロイトトーマツ税理士法人にて勤務しておりましたので、迅速かつ丁寧なサービスを心掛け、お客様のニーズに応じた最適な解決策を提供いたします。

料金体系についてはかなりわかりやすく設計しており、年間売上によって顧問料を変えることはなく業態によって一律に設定しております。※詳しくは下記料金表か事務所HPをご参照ください。

事務所基本情報

対応可能な依頼内容

個人確定申告
  • 確定申告のみ対応
  • 月次で面談・監査
法人決算
  • 決算申告のみ対応
  • 月次で面談・監査
経理・記帳業務
  • 記帳代行
  • 経理代行(個人/小規模法人)
  • 経理代行(中大規模法人)
  • 記帳指導(自計化)
  • 経理指導(個人/小規模法人)
  • 経理指導(中大規模法人)
会社設立・起業
  • 普通法人設立(株式/合同/合資など)
  • その他法人設立(NPO/社福/宗教など)
節税対策
  • 個人の節税対策
  • 法人の節税対策
融資・資金調達
  • 借入(金融機関)
  • 出資(VC/個人投資家など)
  • 助成金/補助金
税務調査
  • 個人の税務調査
  • 法人の税務調査
相続・事業承継・M&A
  • 相続税対策
  • 贈与税対策
  • 事業承継
  • M&A
経営コンサル
  • 事業再生
  • 株式上場(IPO)支援
  • 経営計画策定
国際税務・海外税務
  • 国際税務
  • 外資系企業の日本法人対応
  • 海外進出
給与計算・年末調整・人事労務
  • 年末調整・法定調書作成
  • 給与計算代行
  • 給与計算指導
  • 人事労務手続き代行(入退社/保険など)
人事・労務コンサル
  • 労務コンサル(給与規定/就業規則作成など)
  • 人事コンサル(評価制度策定など)
  • 労務リスク対応(労基署対応など)
その他
  • その他

対応可能な業種

  • 農林水産業・鉱業
  • 建設
  • 製造・加工
  • IT
  • 運輸・物流
  • 小売・卸売
  • 金融・保険
  • 不動産・レンタル
  • 士業・学術・専門技術サービス
  • デザイン・制作
  • 飲食
  • レジャー・娯楽
  • 生活関連サービス(理美容・冠婚葬祭・引っ越し等)
  • 教育・学習支援
  • 医療・福祉
  • その他サービス(人材派遣・紹介・機器整備等)
  • NPO・一般社団法人等
  • その他

対応可能な法人格

  • 株式会社
  • 有限会社
  • 合名会社
  • 合資会社
  • 合同会社
  • 医療法人
  • 宗教法人
  • 学校法人
  • 協同組合
  • その他法人(NPO団体など)
  • 一般個人
  • 歯科個人
  • 医科個人
  • その他個人
  • その他(任意団体)

事務所の特徴

  • 所長が20代~30代
  • 所長がベテラン
  • 所長が女性
  • クラウドツール(IT)に強い
  • 輸出入対応
  • 外貨取引・外貨預金対応
  • 仮想通貨対応
  • 英会話対応
  • 英語による文書対応
  • 個人事業主も歓迎
  • 所長が税務署出身
  • 所長が事業会社出身
  • その他

対応可能な連絡手段

  • 電話
  • メール
  • チャット(LINE)
  • チャット(Messenger/ChatWorkなど)
  • ビデオ会議(Skype/ハングアウト等)
  • お客様先に訪問
  • 事務所への来所
  • その他

参考価格

個人事業主のお客様の場合の参考価格

個人事業主向け料金に含まれるプラン
税務書類提出代行 会計データチェック 資金戦略会議 個人の状況に合わせたオーダーメイドの節税提案 LINE/Teamsでの税務相談(何度でも可) 税務調査対応 確定申告代行 消費税申告(あれば) 記帳代行(オプション) 給与計算や年末調整(人数に応じて加算)

年間料金

お客様年商 年間料金
1,000万円以下 477,599円〜
~3,000万円 477,600円〜
~5,000万円 477,600円〜
~1億円 477,600円〜
~5億円 477,600円〜
5億円以上 477,600円〜

法人事業主のお客様の場合の参考価格

法人事業主向け料金に含まれるプラン
税務書類提出代行 会計データチェック 資金戦略会議 個人の状況に合わせたオーダーメイドの節税提案 LINE/Teamsでの税務相談(何度でも可) 税務調査対応 確定申告代行 消費税申告(あれば) 融資サポート(オプション) 記帳代行(オプション) 給与計算や年末調整(人数に応じて加算)

年間料金

お客様年商 年間料金
1,000万円以下 677,600円〜
~3,000万円 677,600円〜
~5,000万円 677,600円〜
~1億円 677,599円〜
~5億円 677,600円〜
5億円以上 677,600円〜

住所

〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目3番23号1202 ファミール西新宿

訪問可能エリア

東京都

東京都新宿区及び渋谷区以外は出張費を実費で頂きます。 また私から対面訪問を依頼する場合には頂きませんが、お客様からのご要望で上記対面での訪問をご希望の場合には移動時間1時間当たり1万円を頂きます。 ご理解のほどよろしくお願いいたします。

遠隔対応可能エリア

海外含む全国遠隔対応可能

ホームページ

https://www.gw-tanaka.com/

田中紳太郎税理士事務所【クラウド会計Freee専門】の回答した質問⼀覧 | 税理士相談Q&A (最新の5件)

  • 夫は専従者なのですが、夫を扶養に入る事はできますか?

    夫は年金と専従者給与ですが、扶養家族となることができますか?

  • リサイクル預託金(廃車)の仕訳について

    事業用の車が廃車となりました。
    購入した際、中古車だったので、リサイクル預託金を預託金(非課税)と仕訳をしました。
    廃車の際のリサイクル預託金についてお聞きしたいのですが、
    freeeの振替伝票で、借方:支払手数料(課対仕入) 貸方:預託金(非課仕入)と仕訳をすればいいのでしょうか。

  • 保険金収入の勘定科目と消費税区分について

    自動車販売業(法人)の経理をしております。
    レンタカーに出しておりました車が全損しました。保険会社(自社が加入)から、保険金が振り込まれましたが、勘定科目は「雑収入」、消費税区分は「対象外」でいいでしょうか。

  • 立替金について

    お忙しい時期に質問失礼いたします。

    立替金について教えてください。
    A社に払う地代家賃 50万のうち、管理費 5万円を当社がB社に支払っているので、差し引いた金額45万円の地代家賃で計上しています。(家賃契約は50万)
    地代家賃 50万/立替金 ▲5万の仕訳に変更する必要がありますか?
    尚、立替の概念がなかったので、今まで立替精算書をA社に立てた事はありません。
    B社への支払いも当社の経費としております。もし立替処理をするとなると、A社に立替精算書を作成し、B社のものと一緒にA社に送る必要があるという理解は正しいですか。また、その立替をしないで現状のままでも問題はないでしょうか。金額は億単位ですが。宜しくお願いいたします。

  • 期末棚卸し品の金額について教えていただけませんか

    個人事業主として、海外から輸入した商品を日本国内で販売しております。そこで、棚卸し金額の算出について2点教えていただけないでしょうか。

    ①輸入商品は売買プラットフォームを通じて、クレジットカードでドル決済をしております。
    質問:棚卸しは、最終仕入原価法を用いて年度内最終仕入れ単価を仕入当時のレートでドルから日本円換算した金額でよいでしょうか。もしくは期末の為替レートで日本円換算するのが正でしょうか。

    ②無償提供品の棚卸し
    質問:海外の工場が私の発注内容とは異なった材料で誤って製造してしまった商品を、国際送料のみ私負担(別発注品と同梱して輸入)で無償提供を受けております。この材料誤りの商品も販売はしておりますが、この場合の材料誤りの商品の棚卸しは必要でしょうか。必要な場合、費目と計上額についてご教示いただきたく。
    過去のどなたかの質問で、簿外資産としないために仕入1円で備忘登録するなど見受けましたが、1円も支払いをしていないため帳簿上の金額に相違が出るのではと懸念しております。

    ご多用のおり恐れ入ります。

もっと見る

依頼内容

法人の節税対策

法人の節税対策なら、27歳の代表税理士が運営する当事務所へ! 当税理士事務所では、若さと経験を兼ね備えた27歳の代表税理士が、法人の節税対策に特化したサポートを提供しています。わかりやすく、フランクな対応で、経営者の皆さまが安心してご相談いただける空間を大切にしています。 複雑な税務処理もシンプルにご説明し、お客様それぞれの事業に最適な節税方法をご提案します。

普通法人設立(株式/合同/合資など)

当事務所では、数多くの個人事業主様の法人化を成功に導いてきた実績があります。代表税理士は27歳と若く、常にお客様に寄り添い、分かりやすくフランクなアドバイスを心がけています。初めての起業でも安心してご相談いただけるよう、アットホームでリラックスできる空間を提供。税務や経理の専門的な内容を、丁寧に分かりやすくお伝えし、お客様のビジネス成功を全力でサポートします。

国際税務

私たちの事務所では、27歳の代表税理士が、国際税務の複雑な課題をわかりやすく、そしてフランクにご相談いただける環境を整えています。海外でのビジネス展開や国際取引に関するお悩みをお持ちの方に、専門的な知識と経験を活かしてサポートいたします。 ぜひ、一緒にあなたのビジネスをグローバルに展開していきましょう。初回相談は無料ですので、お気軽にご連絡ください!

法人の税務調査

私たちの税理士事務所は、法人の税務調査を得意としており、27歳の代表税理士が率いるフランクで相談しやすい環境を大切にしています。税務調査は時に不安を伴うものですが、私たちはそのプロセスを分かりやすく、安心して進められるようサポートいたします。 専門的な内容も平易な言葉でお伝えし、納得していただけるよう努めます。税務調査に関する疑問や不安は、ぜひお気軽にご相談ください。

借入(金融機関)

私たちの税理士事務所では、法人の融資や資金調達を得意とし、企業の成長をサポートしています。27歳の代表税理士が、分かりやすく、フランクなコミュニケーションを大切にし、相談しやすい環境を整えています。 「融資を受けたいけど、どうしたらいいかわからない」「資金調達の方法が知りたい」といったお悩みをお持ちの方、ぜひお気軽にご相談ください。

その他対応可能サービス

  • 確定申告のみ対応
  • 月次で面談・監査
  • 決算申告のみ対応
  • 月次で面談・監査
  • 記帳代行
  • 経理代行(個人/小規模法人)
  • 記帳指導(自計化)
  • 経理指導(個人/小規模法人)
  • その他法人設立(NPO/社福/宗教など)
  • 個人の節税対策
  • 出資(VC/個人投資家など)
  • 助成金/補助金
  • 個人の税務調査
  • 相続税対策
  • 贈与税対策
  • 事業承継
  • M&A
  • 事業再生
  • 株式上場(IPO)支援
  • 経営計画策定
  • 外資系企業の日本法人対応
  • 海外進出
  • 年末調整・法定調書作成
  • 給与計算代行
  • 給与計算指導
  • 売上アップのため効率的な広告の出し方についても知識をご提供可能です。

対応業種

デザイン・制作

私たちは、広告会社・デザイン会社様を特にサポートする税理士事務所です。 27歳の若手代表税理士がフランクで相談しやすい空間作りを心掛けており、お客様が気軽に何でも相談できる関係を大切にしています。会計や税務の専門知識はもちろん、広告やデザインの現場感覚にも寄り添いながら、最適なアドバイスとサポートを提供します。 税務に関するお悩みから経営戦略の相談まで、どんなことでもお気軽にご相談ください!

IT

私たちの税理士事務所は、IT業界に特化した税務サポートを提供しています。代表税理士は27歳と若く、常に最新の技術トレンドをキャッチアップし、クライアントの目線に立ったフランクでわかりやすいコミュニケーションを心がけています。 難しい税務の話も、リラックスした雰囲気でご相談いただける空間を整えていますので、税務のプロとしてだけでなく、経営パートナーとしてお力になります。

レジャー・娯楽

税務のこと、なんでも気軽にご相談ください。当事務所は27歳の若手代表税理士が経営しており、フレンドリーで相談しやすい雰囲気を大切にしています。難しい専門用語や堅苦しい対応は一切なし!あなたのビジネスに合った分かりやすいアドバイスを提供します。 SNSやエンタメ業界ならではの税務のポイントをしっかり押さえ、あなたの成功をしっかりバックアップ。初めての相談も大歓迎です。

不動産・レンタル

当事務所は、不動産業界に特化した税務サポートを提供しています。不動産売買、賃貸、不動産管理など、代表税理士は27歳と若く、分かりやすく、フランクにご相談いただける空間作りを大切にしています。 「相談しやすさ」と「確かな知識」で、税務のパートナーとしてお客様に寄り添い、安心してビジネスに集中できる環境をお届けします。

士業・学術・専門技術サービス

私たちの税理士事務所は、士業・学術・専門技術の分野で活躍する方々を中心に、税務と経営のサポートを提供しています。27歳の若い代表税理士が率いる当事務所では、分かりやすくフランクなコミュニケーションを心掛け、敷居の低い相談しやすい空間作りを大切にしています。 士業や専門技術者の皆様が、本業に専念できるよう、税務・会計の煩雑な業務をサポートいたします。信頼のおけるパートナーをお約束します。

その他対応可能分野

  • 運輸・物流
  • 小売・卸売
  • 金融・保険
  • 飲食
  • 生活関連サービス(理美容・冠婚葬祭・引っ越し等)
  • 教育・学習支援
  • 医療・福祉
  • その他サービス(人材派遣・紹介・機器整備等)
  • NPO・一般社団法人等
このエントリーをはてなブックマークに追加
PageTop