2025年04月01日に更新された情報です。

三浦直人公認会計士・税理士事務所認定アドバイザーとは?

認定アドバイザー 3つ星認定アドバイザー 税理士(登録番号: 147437), 公認会計士(登録番号: 31057)
  • フリー会計エキスパート freee会計 エキスパート:
    日頃から「freee会計」で記帳を行う方や、freeeを顧問先に提案・導入される方に向けた入門試験です
  • フリー会計上級エキスパート freee会計 上級エキスパート:
    「freee会計」を用いた業務フロー改善の提案を行う方に向けた試験です
  • フリー人事労務エキスパート freee人事労務 エキスパート:
    「freee人事労務」で給与計算や年末調整を行う会計事務所様や社労士事務所様に向けた入門試験です

『起業前後』、『成長中』、『IPO』、全てのフェーズにて様々なお悩みをサポート致します!

  • 宮城県仙台市若林区荒井4丁目
  • 実績 法人(小規模) 法人(小規模): 会計freeeを活用している法人へのサポート実績
  • 実績 人事労務 人事労務: 人事労務freeeを活用している事業者へのサポート実績
  • 資格フリー会計エキスパート/取得者1名 フリー会計エキスパート: 会計freeeの初期設定や自動仕訳の設定、基礎的な経理機能を理解し、クライアントにfreeeを提案できる能力を証明する資格です。
  • 資格フリー会計上級エキスパート/取得者1名 フリー会計上級エキスパート: 会計freeeプロフェッショナルプラン、エンタープライズプランの機能を理解し、クライアントの債権債務管理、ワークフロー、内部統制の設計支援ができる能力を証明する資格です。
  • 資格フリー人事労務エキスパート/取得者1名 フリー人事労務エキスパート: 人事労務freeeの初期設定から毎月の給与計算、年末調整業務までの基礎的な機能を理解し、クライアントにfreeeを提案できる能力を証明する資格です。
強みのサービス
記帳指導(自計化), 経営計画策定, 株式上場(IPO)支援, 月次で面談・監査, M&A
強みの業種
医療・福祉, IT, 士業・学術・専門技術サービス, デザイン・制作, その他サービス(人材派遣・紹介・機器整備等)
特徴
所長が20代~30代, クラウドツール(IT)に強い, 英語による文書対応, 個人事業主も歓迎, 所長が事業会社出身
訪問可能エリア
宮城県
遠隔対応
全国(国内のみ)遠隔対応可能

事業会社出身の公認会計士・税理士が対応させて頂きます!

事業会社(連結売上5兆円)で事業計画経験を有し、監査法人・税理士法人(ともにBIG4)で会計・コンサルティング・税務に関して豊富な経験を有する公認会計士・税理士が責任をもってお客様のご要望にお応え致します!

会計・税務以外にもfreeeを利用した業務の効率化、M&A時の財務DDなど、様々な場面にてサービスをご提供可能です。

事務所基本情報

対応可能な依頼内容

個人確定申告
  • 確定申告のみ対応
  • 月次で面談・監査
法人決算
  • 決算申告のみ対応
  • 月次で面談・監査
経理・記帳業務
  • 記帳代行
  • 経理代行(個人/小規模法人)
  • 経理代行(中大規模法人)
  • 記帳指導(自計化)
  • 経理指導(個人/小規模法人)
  • 経理指導(中大規模法人)
会社設立・起業
  • 普通法人設立(株式/合同/合資など)
  • その他法人設立(NPO/社福/宗教など)
節税対策
  • 個人の節税対策
  • 法人の節税対策
融資・資金調達
  • 借入(金融機関)
  • 出資(VC/個人投資家など)
  • 助成金/補助金
税務調査
  • 個人の税務調査
  • 法人の税務調査
相続・事業承継・M&A
  • 相続税対策
  • 贈与税対策
  • 事業承継
  • M&A
経営コンサル
  • 事業再生
  • 株式上場(IPO)支援
  • 経営計画策定
国際税務・海外税務
  • 国際税務
  • 外資系企業の日本法人対応
  • 海外進出
給与計算・年末調整・人事労務
  • 年末調整・法定調書作成
  • 給与計算代行
  • 給与計算指導
  • 人事労務手続き代行(入退社/保険など)
人事・労務コンサル
  • 労務コンサル(給与規定/就業規則作成など)
  • 人事コンサル(評価制度策定など)
  • 労務リスク対応(労基署対応など)
その他
  • その他

対応可能な業種

  • 農林水産業・鉱業
  • 建設
  • 製造・加工
  • IT
  • 運輸・物流
  • 小売・卸売
  • 金融・保険
  • 不動産・レンタル
  • 士業・学術・専門技術サービス
  • デザイン・制作
  • 飲食
  • レジャー・娯楽
  • 生活関連サービス(理美容・冠婚葬祭・引っ越し等)
  • 教育・学習支援
  • 医療・福祉
  • その他サービス(人材派遣・紹介・機器整備等)
  • NPO・一般社団法人等
  • その他

対応可能な法人格

  • 株式会社
  • 有限会社
  • 合名会社
  • 合資会社
  • 合同会社
  • 医療法人
  • 宗教法人
  • 学校法人
  • 協同組合
  • その他法人(NPO団体など)
  • 一般個人
  • 歯科個人
  • 医科個人
  • その他個人
  • その他(任意団体)

事務所の特徴

  • 所長が20代~30代
  • 所長がベテラン
  • 所長が女性
  • クラウドツール(IT)に強い
  • 輸出入対応
  • 外貨取引・外貨預金対応
  • 仮想通貨対応
  • 英会話対応
  • 英語による文書対応
  • 個人事業主も歓迎
  • 所長が税務署出身
  • 所長が事業会社出身
  • その他

対応可能な連絡手段

  • 電話
  • メール
  • チャット(LINE)
  • チャット(Messenger/ChatWorkなど)
  • ビデオ会議(Skype/ハングアウト等)
  • お客様先に訪問
  • 事務所への来所
  • その他

参考価格

個人事業主のお客様の場合の参考価格

個人事業主向け料金に含まれるプラン
下記は参考料金となります。訪問頻度・サービス内容に応じてお見積りさせて頂きます。

年間料金

お客様年商 年間料金
1,000万円以下 240,000円〜
~3,000万円 320,000円〜
~5,000万円 480,000円〜
~1億円 要問合せ
~5億円 要問合せ
5億円以上 要問合せ

法人事業主のお客様の場合の参考価格

法人事業主向け料金に含まれるプラン
下記は参考料金となります。訪問頻度・サービス内容に応じてお見積りさせて頂きます。

年間料金

お客様年商 年間料金
1,000万円以下 308,000円〜
~3,000万円 396,000円〜
~5,000万円 560,000円〜
~1億円 810,000円〜
~5億円 要問合せ
5億円以上 要問合せ

住所

〒984-0032 宮城県仙台市若林区荒井4丁目

訪問可能エリア

宮城県

遠隔対応可能エリア

全国(国内のみ)遠隔対応可能

ホームページ

https://cpaplustax.com/

三浦直人公認会計士・税理士事務所の回答した質問⼀覧 | 税理士相談Q&A (最新の5件)

  • 源泉所得税の計算を間違って請求していた場合について

    源泉所得税の計算を間違って20.42%で計算して請求していた場合の対応はどのようにすればよいでしょうか?
    すでに入金を受けているため、可能なら還付申告等で対応したいと考えています。可能でしょうか?

  • 貸借対照表の修正について

    個人事業主です。会計処理について教えてください。自宅の一部を資産として計上しています。固定資産台帳に記入はしましたが、建物取得時の仕訳をするのが漏れていました。すでに2期が終わっています。この場合はどのように修正すべきでしょうか?

    建物の取得金額は22,800,000円です。取得日は2018年3月16日で、事業供用開始日が2023年1月1日です。事業利用比率は6.7%です。
    会計ソフトの資産管理台帳には取得金額22,800,000円、事業利用比率は6.7%で登録しています。
    本来は事業供用開始した2023年に建物を取得した仕訳をすべきでしたが漏れており、帳簿上で資産計上ができていません。
    2023年は借方で、減価償却費として70,270円、事業主貸で978,530、貸方で建物1,048,800円で仕訳しています。2024年も同様です。
    その結果、2025年度の帳簿では、固定資産の建物が-2,097,600円となっています。

    インターネットで調べたところ、そもそも固定資産台帳への登録を事業利用分の1,527,600円で登録すべきということはわかりました。
    また、建物の取得の仕訳は借方 建物1,527,600円、貸方 事業主借 1,527,600円と想定しています。

    過去の2023年、2024年を遡って修正すべきなのか、2025年のみ修正する形で対応できるのかを知りたいです。
    ※減価償却で経費は計上していますので、所得税の納付金額には影響ないものと想定しています。

  • 個人事業主の勘定科目について

    毎日毎回違う場所へ出向いての仕事をしています。移動距離は1日30〜250kmです。
    移動中の食事代は何に当たりますか?。
    旅費・交通費にするとしたら、移動距離に規定はあるのでしょうか?

  • 前期の決算のまちがいを修正したい

    前期の決算で法人税均等割7万円を二重に計上してしまったことに気づきました。今期の決算作成時にそれを訂正したいのですが、どのように仕訳すればいいでしょうか?

  • 扶養内で業務委託で働く場合

    業務委託の仕事を扶養内でする場合色々調べてみた結果、普通の会社に雇われるアルバイトやパートと違い業務委託の場合は103万以下ではなく48万以下しか働けないと思っていたのですが、『家内労働者等の必要経費の特例』で結局103万までは業務委託でも働いてよくて確定申告も必要ないんでしょうか?青色申告というものもしなくていいのでしょうか?考えている仕事は部品を家に持ち帰り組み立てる内職や、1つの会社から依頼を受けてやる漫画の作画などです。調べるページにより所得48万までですしか書いてなかったり家内労働者等の必要経費の特例があるので103万まで大丈夫ですと書いてあったり混乱してます。回答よろしくお願いいたします。

もっと見る

依頼内容

記帳指導(自計化)

お客様でタイムリーに事業の状況を把握できるよう、freeeの導入から安定稼働までサポートさせて頂きます。

経営計画策定

事業会社にて多数の事業計画を自身で策定した経験を有するとともに、公認会計士業務を通じて、様々なビジネスモデルにおける事業計画の策定を支援して参りました。計画にお困りの際には是非お任せ下さい。

株式上場(IPO)支援

公認会計士としての上場企業に対する会計監査経験と、税理士としての上場企業に対する申告業務経験を活かし、全力で上場までの道のりを支援させて頂きます。

月次で面談・監査

中小企業から大企業のお客様まで、期中のチェック及び申告についてBIG4と同等の品質にて実施させて頂きます。

M&A

M&Aの際に必要となる財務DD及び税務DDについて複数の経験を有しておりますので、是非ご依頼下さい。

その他対応可能サービス

  • 確定申告のみ対応
  • 決算申告のみ対応
  • 経理指導(個人/小規模法人)
  • 経理指導(中大規模法人)
  • 普通法人設立(株式/合同/合資など)
  • 個人の節税対策
  • 法人の節税対策
  • 借入(金融機関)
  • 助成金/補助金
  • 個人の税務調査
  • 法人の税務調査
  • 事業承継
  • 事業再生
  • 年末調整・法定調書作成

対応業種

医療・福祉

三浦直人公認会計士・税理士事務所では、医療・福祉ともに関与実績がございますので、安心してお任せ下さい。

IT

三浦直人公認会計士・税理士事務所では、IT企業に対する会計監査・税務申告経験を有しておりますので、安心してお任せ頂けます。

士業・学術・専門技術サービス

三浦直人公認会計士・税理士事務所では、IT企業に対する会計監査・税務申告経験を有しておりますので、安心してお任せ頂けます。

デザイン・制作

その他サービス(人材派遣・紹介・機器整備等)

その他対応可能分野

  • 製造・加工
  • 運輸・物流
  • 小売・卸売
  • 金融・保険
  • 不動産・レンタル
  • 飲食
  • 生活関連サービス(理美容・冠婚葬祭・引っ越し等)
  • 教育・学習支援
  • NPO・一般社団法人等
このエントリーをはてなブックマークに追加
PageTop