2023年05月23日に更新された情報です。
友達にLINEする感覚で、チャットで気軽に相談ができる税理士事務所です!
事務所外観
打合せスペース
税理士事務所ゆたかシナジーパートナーズでは「税理士業はサービス業」をモットーに、親切、丁寧、スピーディーなお客様対応に努めております。
当事務所の税理士報酬は一律には定めておりません。まだ事業規模の小さな会社や一時的に経営が厳しくなってしまった事業者の方には規定料金以下でもお支払可能な範囲で報酬を決定させていただきます。その後事業が軌道に乗ったとき、経営成績が回復されたときにお支払いいただければ結構です。
小規模でまだ売上も少ない個人の方、これから法人を設立しようとお考えの方、誰に相談していいかわからないとお困りの方もぜひお気軽に税理士事務所ゆたかシナジーパートナーズへご相談ください!
お客様年商 | 年間料金 |
---|---|
1,000万円以下 | 110,000円〜 |
~3,000万円 | 要問合せ |
~5,000万円 | 要問合せ |
~1億円 | 要問合せ |
~5億円 | 要問合せ |
5億円以上 | 要問合せ |
お客様年商 | 年間料金 |
---|---|
1,000万円以下 | 134,000円〜 |
~3,000万円 | 要問合せ |
~5,000万円 | 要問合せ |
~1億円 | 要問合せ |
~5億円 | 要問合せ |
5億円以上 | 要問合せ |
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-25 GYB秋葉原4階
埼玉県, 千葉県, 東京都, 神奈川県
下記地域以外のお客様には交通費相当の実費のご負担をお願いしております。 <東京>東京23区 <神奈川>川崎市 <埼玉>さいたま市、越谷市、春日部市、草加市、八潮市、三郷市、 <千葉県>千葉市、松戸市、市川市
全国(国内のみ)遠隔対応可能
個人事業主です。
以下の勘定科目は何で取引に登録したらよいでしょうか?
①市からの子育て支援金
②府民共済からの給付金
昨年開業して、はじめての確定申告を控えています。
2年前にクラウドファンディング型の太陽光パネル投資に出資し、
昨年は償還金と分配金を少額ですが受け取りました(事業用ではなく個人の貯蓄口座への入金です)。
この2つはいずれも雑収入として記載すればよいのでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。
派遣で仕事をしています。
派遣先で年末調整はすると思うんですが、メールレディで10万〜15万だけ(一年の間に)したいと思っています。
その場合、確定申告は必要ないですけど、住民税の申告だけ必要、という認識で大丈夫でしょうか?
プリペイドカードの処理で預け金自体を使用せずに「口座」としてプリペイドを作成する方法もあるとお聞きしたのですが、プリペイドカードを電子マネー(口座)に登録し現金でチャージがあった場合は、現金(振替元口座)からプリぺードカード(振替先口座)に口座振替で登録するという事でいいのでしょうか。
個人事業主です。新車を購入し、固定資産税に登録しました。毎月のローンの支払は計上するものでしょうか?
スタートアップ企業など、まだ利益が出ていない会社の顧問料はできるだけ安くなるように、チャット税務相談やweb面談を活用して必要なサービスを会社様に選択いただける料金体系としています。また成長期の会社様には経営判断に必要な数字をいち早くお届けできるよう業務効率化についてもコンサルさせていただきます。
当事務所ではソフトウェア開発、アプリ開発、web制作をはじめとするT関連業の実績が豊富です。また当事務所代表はソフトウェア開発会社の役員を兼務しているため、業界内の知識についても精通しておりますので業界特有の節税対策、その他的確な税務会計のアドバイスをさせていただきます。
当事務所では調剤薬局、デイサービスや特別養護老人ホームなどの介護施設、医院、歯科医院をはじめとする医療/福祉関連業の実績が豊富です。またこれらの業種は日々の帳簿付けの段階で消費税の知識が必要とされる業界で、税理士であっても消費税に熟知していないと誤った申告につながりかねません。消費税法を得意分野とする当事務所にお任せください。
当事務所では不動産販売業、不動産賃貸業をはじめとする不動産業の実績が豊富です。またこれらの業種は日々の帳簿付けの段階で消費税の知識が必要とされる業界で、税理士であっても消費税に熟知していないと誤った申告につながりかねません。消費税法を得意分野とする当事務所にお任せください。
当事務所では理美容業、エステ・マッサージ店、ハウスクリーニング業、家事代行業をはじめとする生活関連サービス業の実績が豊富です。またこれらの業種の顧客は個人客であることが多く日々の売上管理や経理処理が煩雑となることが多い業種です。いかにスタッフの事務手数を省略できるかなど、業務改善コンサルもお任せください。
当事務所では運送業、配送業、倉庫業をはじめとする運輸/物流業の実績が豊富です。これらの業種は車両の入れ替え、倉庫用建物の取得、傭車代など取引金額が大きくなることが多く、また損害賠償金の支払い、事故保険金の受取などが多いのも特徴で業界特有の会計処理、知識と経験が必要な分野です。