経理・記帳業務の関連カテゴリ
経理・記帳業務の新着記事
-
2024年03月19日
リバースチャージ方式とは|インボイスでどう変わる?
この記事のポイント リバースチャージ方式とは、仕入を行った事業者が、国外事業者に代わって申告課税を行う方式。 リバースチャージ方式において、課税売上割合...
-
2024年03月17日
現金過不足の処理|勘定科目や仕訳例をわかりやすく
この記事のポイント 「現金過不足」は、一時的に使う勘定科目である。 「現金過不足」という勘定科目は、期中しか使用しない。 「現金過不足」は、期末に相殺...
-
2024年03月16日
委託販売のしくみ・会計処理・仕訳例をわかりやすく
この記事のポイント 委託販売とは、受託者に商品を積送し販売してもらい、手数料を支払う形態の商品販売のこと。 委託販売は、原則として受託者販売時の販売基準...
-
2024年03月16日
免税事業者からの仕入れはインボイス制度でどう変わるか
この記事のポイント 免税事業者は、インボイスの発行ができない。 免税事業者からの仕入では、仕入税額控除ができない。 ただし、免税事業者からの仕入につい...
-
2024年03月16日
原価率とは?原価率の計算方法と業種別平均値
この記事のポイント 原価率とは、売上高に対する売上原価の割合のこと。 原価率は、「売上原価(製造原価)÷売上高✕100(%)」で計算する。 原価率が高...
-
2024年03月16日
貸方・借方とは|意味・仕訳の方法&決算書との関係
この記事のポイント 日々の取引を「借方」「貸方」という二面で捉える簿記を複式簿記と呼ぶ。 複式簿記は、仕訳をすることで取引を原因と結果の2面からとらえる...
-
2024年03月15日
総資本回転率とは?計算方法や業種別値、改善方法を解説!
この記事のポイント 総資本回転率は、総資本に対する売上高の割合を見る指標。 総資本回転率で、会社の総資本を有効に利用できているかどうかを分析できる。 ...
-
2024年03月15日
雑損失とは?雑費との違い・仕訳例
この記事のポイント 雑損失とは、本業以外の支払いで金額が小さいものを処理する時に使用する勘定科目。 雑損失には、消費税の課税仕入とならない取引もあるので...
-
2024年03月14日
貸借対照表とは|構造・ルール・見方・ポイントまとめ
貸借対照表は、決算日時点の資産、負債、純資産を表示する決算書。 貸借対照表は、資産と負債・純資産の額が一致する。 左側に資産の運用形態を示す「資産の部」...
-
2024年03月10日
雑収入とは|仕訳例や消費税について紹介
この記事のポイント 雑収入とは、本業以外の重要性の乏しい取引に使われる勘定科目である。 個人事業主の場合、事業に付随しない収益は「事業主借」で処理する。...