1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 経理・記帳・仕訳
  4. 一括償却資産の勘定科目間違いについて

一括償却資産の勘定科目間違いについて

    一括償却資産の仕訳についてのご質問です。

    個人事業主(青色申告)です。
    12万のPCを購入しました。10万円以上20万円未満なので、一括償却資産になるかと思います。

    1年目
    購入時
    一括償却資産 12万 /未払金 12万

    決算時
    減価償却費 4万 /一括償却資産 4万

    本来ですと上記のような仕訳になるかと思いますが、知識不足と確認不足から
    決算時の仕訳の一括償却資産の部分を減価償却累計額 (減価償却費/減価償却累計額)としておりました。

    2年目の決算時の仕訳も「減価償却累計額」としており、
    今回3年目でようやく間違えていることに気づきました。

    計上している金額や固定資産台帳に間違いはないのですが、これは1年目に遡り勘定科目を修正する必要があるのでしょうか。それとも今年度の訂正仕訳だけで修正できるものでしょうか。

    お恥ずかしい話で申し訳ございませんが、ご教授いただけましたら幸いです。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee