NPO法人でスタッフ用ビブスを購入した際の勘定科目(仕訳)について
スポーツ振興のNPO法人で、未経験者や初心者が参加できる教室開催(教室開催事業)、
誰でも参加できる体験会実施(イベント企画運営事業)、ボランティア活動への参加
(その他の事業)等で着用するビブスを5着・2万円購入しました。科目は消耗品費
で費用計上(資産計上しない)で良いですか。また【事】消耗品費で記帳する場合、
freeeの事業部門タグは一つしか選択できません。その場合、一旦消耗品費は選択した
事業部門に計上される」のでしょうか。またNportも使ってますが、決算時に事業費
の消耗品費2万円を、上記3事業に案分できるのでしょうか。
💡法人決算申告の単発依頼は15万円~(2月決算残り2枠、3月決算残り3枠)💡法人顧問2万円~、個人顧問1万円~ ふじみよし会計事務所
- 認定アドバイザー
- 埼玉県
税理士(登録番号: 150146), 公認会計士(登録番号: 32993)
丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。
--------------------------------------------
■未経験者や初心者が参加できる教室開催等で使用するビブスの経費計上について
ビブスの購入費用は消耗品費として費用計上することが可能です。freeeにおいて事業部門タグが一つしか選択できない場合、一旦選択した事業部門に消耗品費を計上することになります。
--------------------------------------------
■決算時の事業費の消耗品費の案分について
Nportを使用している場合、決算時に2万円の消耗品費を3事業に案分することが可能です。
- 回答日:2025/02/19
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった