1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 経理・記帳・仕訳
  4. 昨年登録したものの勘定科目を変更するには

昨年登録したものの勘定科目を変更するには

    昨年分ですが、貸借対照表で借入金がマイナスとなっていました。

    B銀行から返済なので、A銀行から毎月資金移動をしています。
    本来なら、その際1度口座振替伝票の登録が必要のところ、
    A銀行から直接「長期借入返済」で入力してしまっている状態です。
    昨年分をどのように修正をすればいいでしょうか?

    かなり訂正する論点が多いケースに該当すると考えます。
    下記URLのサイトで、税理士を検索して相談されたほうが良いと考えました。
    ◎freee税理士検索 - パートナーとなる税理士・会計事務所が見つかる https://advisors-freee.jp/
    ◎税理士探しを無料サポート freee税理士コーディネーター | 信頼できる税理士をご紹介 https://www.freee.co.jp/zeirishi-shokai/

    ご参考になれば、幸いです。
    (2025年8月22日現在のサービスをもとに回答しています。)

    • 回答日:2025/08/22
    • この回答が役にたった:0

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    決算が完了したものは、修正することはできません。昨年分はそのままで、今年の期首を正しい状態にします。

    • 回答日:2025/08/21
    • この回答が役にたった:0

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    唐澤ルミ税理士事務所

    唐澤ルミ税理士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク3
    • 神奈川県

    税理士(登録番号: 134162)

    回答者についてくわしく知る

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee