販管システムとFreeeの連携ができない場合の対応
質問宜しくお願いいたします。Freee銀行と連携しているため、入出金が反映されてしまうのですが、販管システムと連携できないことが分かり、この際、Freeeの連携をやめてしまおうと思うのですが、こちらは何か決算等にも問題はありますか?もちろん銀行残高は合わせる予定です。宜しくお願いいたします。
こんばんは、税理士の川島です。
銀行口座のAPI連携についてですが、連携を外しても問題はありません。
連携すれば通帳をみなくても入力の手間が省ける・残高管理できることがメリットです。
ご自身でfreee会計に入力すれば問題はございません。
- 回答日:2025/08/26
- この回答が役にたった:0
こんばんは。お返事ありがとうございます。現在Freeに売上の入金明細が入ってしまって1つずつ仕訳する手間がかかり、困っていました。連携を外し、Freeeでは入金は管理せず、売上の入金管理は全て販管システム一本で行う事にします。ありがとうございました。
投稿日:2025/08/26