1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 経理・記帳・仕訳
  4. 立替金について

立替金について

    取引先の立替払いで振込で仕入先に支払ったので領収書がないのですが仕入先からの請求書(インボイス)コピーのみを立替金精算書に添付する形で大丈夫でしょうか?この形で取引先は仕入税額控除できますか?
    また請求書がなく領収書(インボイス)のみの場合もありますが領収書コピーのみを立替金精算書に添付でも宜しいでしょうか?

    仕入税額控除を行うのは、仕入れた側の貴社ではないかと思います。取引先は、売上を計上することになります。貴社が仕入税額控除を受けるためには、請求書や領収書の宛名が貴社であれば立替清算書は不要です。宛名はどこになっているでしょうか?

    • 回答日:2025/09/03
    • この回答が役にたった:1
    • ご回答ありがとうございます。宛名は当社です。
      当社の請求書もあるので
      ①合計請求書
      ②当社の請求書(インボイス)
      ③立替金請求書
      ④立替金精算書
      ⑤仕入先インボイスコピー
      上記の書類を取引先に送付しますが立替金を回収する前に立替金精算書を発行しても問題ないでしょうか?何度もすみません。よろしくお願い致します。

      投稿日:2025/09/04

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    唐澤ルミ税理士事務所

    唐澤ルミ税理士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク3
    • 神奈川県

    税理士(登録番号: 134162)

    回答者についてくわしく知る

    立替金精算書の目的は、請求書の宛名を変えることです。請求書と同じで、支払っているかどうかは関係ないと思います。

    • 回答日:2025/09/05
    • この回答が役にたった:0

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    唐澤ルミ税理士事務所

    唐澤ルミ税理士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク3
    • 神奈川県

    税理士(登録番号: 134162)

    回答者についてくわしく知る

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee