1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 経理・記帳・仕訳
  4. Amazonギフトカードを外注費のお礼とした場合の経費の税率につきまして

Amazonギフトカードを外注費のお礼とした場合の経費の税率につきまして

    知り合いに本の挿絵を頼んでそのお礼をAmazonギフトカードでメールで送っています。

    経費とする場合
    消費税は対象外となるのでしょうか?
    それとも消費税10%税込みとして処理するのでしょうか?

    私の方はインボイス登録済みですが依頼する方はまちまちです。
    よろしくお願いします。

     Amazonギフトカード(商品券・プリペイドカード)は「物品切手等」に該当し、その譲渡(購入・贈与)は原則消費税の非課税です。したがって、ギフトカードを購入した時点では「課税仕入れ」になりません。
     しかし、今回は「本の挿絵(役務の提供)を依頼し、その対価としてギフトカードを渡す」ケースです。役務の提供自体は消費税の課税取引であり、支払手段がギフトカードか現金かは問いません。あなた側では、相手からの適格請求書の有無に応じて仕入税額控除の可否が決まります。
     相手が適格請求書発行事業者で適格請求書を交付すれば、あなたは課税仕入(10%)として控除可。相手が免税事業者等で適格請求書が出ない場合は、制度上の経過措置により一定割合の控除が認められます(今だと80%)。

    • 回答日:2025/09/10
    • この回答が役にたった:0

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    後藤隆一税理士・公認会計士事務所

    後藤隆一税理士・公認会計士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク1
    • 愛知県

    税理士(登録番号: 136817), 公認会計士(登録番号: 29085)

    回答者についてくわしく知る

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee