1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 経理・記帳・仕訳
  4. 法人口座開設前の個人口座より支出している場合の勘定科目について

法人口座開設前の個人口座より支出している場合の勘定科目について

    お世話になります。

    先日法人口座を開設できましたが,まだ操作に慣れず,
    登記時に使用していた個人口座より支出している物品などがあります。
    この場合の勘定科目は
    例)開業費/役員借入金
    でよろしいでしょうか。

    また,この個人口座に資本金とは別に,200万ほど資金を追加しました。
    この場合,追加した資金は資本金にあたるのでしょうか。
    またその場合,仕訳はどのようになりますでしょうか。

    何卒よろしくお願い申し上げます。

    個人の口座は法人の資産ではありませんので、口座の管理はしません。個人の口座から出したのであれば、役員借入金で仕訳をきります。
    200万円口座に入ったとしても法人の口座ではありませんので、仕訳はきりません。

    • 回答日:2025/09/19
    • この回答が役にたった:0

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    唐澤ルミ税理士事務所

    唐澤ルミ税理士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク3
    • 神奈川県

    税理士(登録番号: 134162)

    回答者についてくわしく知る

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee