決算経費計上について
賃貸で借りている事務所を決算月直前に移転し1ヶ月ほど新旧被って借りている期間があります。その際の旧事務所の電気代等が決算月後に引き落としになる場合、解約した方の経費は未払で決算処理すべきでしょうか。
それとも、引落された月でそのまま2カ所分経費計上を進めても大丈夫でしょうか。
(毎月引落ベースで経費計上し対象期間は12 ヶ月分計上済み)
原則的には、発生主義になるので、未払計上となります。
ただし、実務的には、継続適用として、現金主義で行っていることもあり、税務的な観点からも問題とされることはないかと考えます。
- 回答日:2025/10/03
- この回答が役にたった:0
回答した税理士
🌟Empower Your Dreams🌟【起業から上場まで変えられる未来に伴走します】公認会計士長南会計事務所
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他
回答者についてくわしく知る