1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 国際税務・海外税務
  4. 海外配送料の課税区分について

海外配送料の課税区分について

    海外発送分の配送運賃の税区分は課対輸本と対象外どちらにすれば良いでしょうか。
    輸出の際の配送運賃、輸入の際の配送運賃それぞれで教えていただけますと幸いです。
    大手運送会社を利用しています。

    後藤隆一税理士・公認会計士事務所

    後藤隆一税理士・公認会計士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク1
    • 愛知県

    税理士(登録番号: 136817), 公認会計士(登録番号: 29085)

    輸出:対象外
    輸入:課対輸本

    で良いと考えます。

    • 回答日:2025/03/05
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee