1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 確定申告
  4. 夫からの生活費の振り込みについて

夫からの生活費の振り込みについて

    個人事業主です。銀行口座はプライベート用と事業用を分けておりません。

    この口座に事業用ではなく生活費として配偶者から入金があった場合、勘定科目は何に該当しますか?(年間110万円以下です)

    一旦事業主借で登録しておりますが問題ないでしょうか?

    唐澤ルミ税理士事務所

    唐澤ルミ税理士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク3
    • 神奈川県

    税理士(登録番号: 134162)

    はい。事業と関係のないものは、事業主借や事業主貸で記帳します。
    入金の場合は、事業主借で大丈夫です。

    • 回答日:2025/02/08
    • この回答が役にたった:1

    必須

    あと400

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。

    ------------------------------

    ■個人事業主の口座入金における勘定科目について

    ・配偶者からの生活費としての入金は、事業とは直接関係のない資金のため、「事業主借」で登録することは適切です。

    ・年間110万円以下であれば、贈与税の非課税枠内となり、贈与税の心配もありません。

    ------------------------------

    • 回答日:2025/04/02
    • この回答が役にたった:0

    必須

    あと400

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    freee