個人事業主が旅館業のため別荘をリフォーム。経費として計上する方法
フリーランスカウンセラーとして2020年からFreeソフトを使用して青色申告をしています。AirB&Bを目的として昨年別荘をフルリフォームして家具等を購入しました。HPアップや旅館業申請はこれからですが、家具購入費用や火災保険などを今年の申告に経費として計上できますか?もしできるならFreeソフトでどうやったらいいか教えていただきたいです。
💡法人決算申告の単発依頼は15万円~(2月決算残り2枠、3月決算残り3枠)💡法人顧問2万円~、個人顧問1万円~ ふじみよし会計事務所
- 認定アドバイザー
- 埼玉県
税理士(登録番号: 150146), 公認会計士(登録番号: 32993)
丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。
---
家具購入費用や火災保険などは、事業に直接関連するものであれば経費として計上できます。
・家具購入費用は、事業用の備品として資産計上し、減価償却を行います。
・火災保険料は、事業に関連する部分を経費として計上できます。
Freeソフトでの入力方法についてですが、家具購入費用は「固定資産」に登録し、減価償却を設定します。火災保険料は「経費」として登録します。
具体的な操作方法は、Freeソフトのヘルプ機能やFAQを参照すると詳細な手順が確認できます。
- 回答日:2025/05/07
- この回答が役にたった:0