確定申告について
サラリーマンをやりながら副業で民泊を運営しています。現在、2024年度の確定申告作業をしている最中なのですが、その際にサラリーマンとしての収入を入力する必要があると思うのですが、本ソフトにおいて源泉徴収票などのサラリーマンとしての年収をどこに反映させればよいか分かりませんでしたので教えてください。
💡法人決算申告の単発依頼は15万円~(2月決算残り2枠、3月決算残り3枠)💡法人顧問2万円~、個人顧問1万円~ ふじみよし会計事務所
- 認定アドバイザー
- 埼玉県
税理士(登録番号: 150146), 公認会計士(登録番号: 32993)
丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。
-
■サラリーマンの収入の入力について
サラリーマンとしての収入を確定申告ソフトに入力する際は、通常「給与所得」の欄に反映させます。源泉徴収票をもとに、支払金額や源泉徴収税額などの情報を正確に入力してください。
-
・給与所得:源泉徴収票の「支払金額」に該当する部分
・源泉徴収税額:源泉徴収票の「源泉徴収税額」に該当する部分
-
この情報が正しく反映されることで、正確な所得税の計算が行われます。
- 回答日:2025/05/07
- この回答が役にたった:0