株とSNSの確定申告について
株の収入が年間20万以上あり、特定口座にて源泉徴収ありにしているため 確定申告不要と考えています
他SNSにて収益が発生しそうで
年間10万ほどになりそうです
SNSの収入は、雑所得扱いになり
株と分けて考えればよろしいでしょうか?20万以内であれば、確定申告は不要でしょうか?
確定申告不要です。
- 回答日:2025/04/04
- この回答が役にたった:1
回答した税理士
🌟Empower Your Dreams🌟【起業から上場まで変えられる未来に伴走します】公認会計士長南会計事務所
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他
回答者についてくわしく知る■ 確定申告の必要性について
・株の収入が特定口座で源泉徴収ありの場合、通常は確定申告は不要です。
・SNSの収入は雑所得として扱われます。
・雑所得の合計が20万円を超える場合、確定申告が必要です。
✓ SNSの収入が年間10万円であれば、確定申告は不要です。
----------------------------------------------------------------------
- 回答日:2025/06/19
- この回答が役にたった:0
回答した税理士
💡法人決算申告の単発依頼は15万円~(4月決算残り2枠、5月決算残り3枠)💡法人顧問2万円~、個人顧問1万円~ 埼玉県ふじみ野市の会計事務所
- 認定アドバイザー
- 埼玉県
税理士(登録番号: 150146), 公認会計士(登録番号: 32993)
回答者についてくわしく知る