1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 確定申告
  4. 副業(業務委託費)の経費について

副業(業務委託費)の経費について

    現状、
    サラリーマン(給与所得)で収入があるのですが
    副業(業務委託費)でも収入があります。

    質問ですが
    ・サラリーマン(給与所得がある)が副業(業務委託費)で稼いだ場合
     副業分の確定申告をする必要があると思いますが
    →その副業分は経費を申請できる?できない?の質問です。
     (接待交際費、雑費、光熱費のエネルギー費諸々です)

    サラリーマンは給与所得があるから、副業で稼いだ分は経費申請できないはずでは??
    経費で申請できるのは個人事業主の特権では?
    と知人が言っていたので気になりました。

    ご確認、何卒よろしくお願い申し上げます。

    会社員(給与所得者)でも、副業が「業務委託」であれば、確定申告時に「事業所得」または「雑所得」として申告する必要があり、対応する経費も申請可能です。

    つまり、副業に直接関係する支出であれば、事業主でなくても経費にできます。

    • 回答日:2025/07/30
    • この回答が役にたった:0

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    佐藤和樹税理士事務所

    佐藤和樹税理士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 栃木県

    税理士(登録番号: 155459)

    回答者についてくわしく知る

    副業の業務に要した経費であれば計上して問題ないと思います。

    • 回答日:2025/07/30
    • この回答が役にたった:0

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee