1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 確定申告
  4. 確定申告の結果について

確定申告の結果について

    今年3月から開業している個人事業主(副業)です。
    以下3点質問です。

    ・個人事業の労働時間が伸びているのですが、副業だからといって、月××時間数以内という指定はありますでしょうか?(売上に比例してこの二ヶ月間伸びているものの、税務署からの印象が気になり)
    ・随時、取引登録しているのですが、仮に誤りや修正などがあったとして、確定申告の結果はどうなるのでしょうか?修正申告などはできるのでしょうか?一方的に税務署から通知がきて、支払い税額を知ることになるのでしょうか?
    ・確定申告の結果がわかるのは毎年いつごろなのでしょうか?(確定利益額、確定経費額の確定時期が不明で、来年の投資をいつ頃にすべきか、来年から青色申告予定で家族を従業員にしようかの判断、時期を悩んでいるため)

    ①個人事業主には、給与がないので、労働時間という概念はありません。
    ②税額が変わる場合は、修正申告や更正の請求ができる場合もあります。
    ③毎月freeeの記帳をしていれば、その時点までの損益は分かります。そこから、年末までの予想を立てることになります。

    • 回答日:2025/09/01
    • この回答が役にたった:0

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    唐澤ルミ税理士事務所

    唐澤ルミ税理士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク3
    • 神奈川県

    税理士(登録番号: 134162)

    回答者についてくわしく知る

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee