1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 確定申告
  4. メルカリ等での不用品売却による確定申告について

メルカリ等での不用品売却による確定申告について

    こんにちは
    会社員として給与取得のある者です。
    今年から部屋の断捨離を兼ねてヤフオクやメルカリに趣味で集めた物を中心に不用品を販売しており、現時点で合計20万円に届きそうな状況です。

    私が調べたところ、不用品(生活用動産)の販売なら確定申告は不要という記事や、給料を取得している会社員は年20万以上超えたら確定申告が必要と記事があり迷っています。
    私の不用品販売が確定申告必要かどうか教えていただきたいです。

    販売した不用品は主に
    趣味で収集し不要になった
    ・アニメ&キャラクターグッズ
    ・DVD,BD
    ・PCパーツ
    ・鉄道模型
    ・ゲーム本体&ソフト
    となります。
    ※1点30万を超えるようなものはないです。

    質問が何点かあります。

    ①不用品販売なら20万超えても確定申告不要の認識で合っていますか?

    ②中古相場が高騰し、当時買った金額より高値で売れたものがありますが申告は必要ですか?
    ※定価2万のBDの中古相場が5万となっていて4.5万で出品売却したものがあります。

    ③購入時のレシートがない品もありますが大丈夫でしょうか?

    ④継続的に販売していると営利目的になる、副業扱いになるとの記事を見たのですが、継続的というのは取引が年何件からとか線引はありますか?
    ※会社は副業不可です。
    GWや盆の断捨離でまとめて出品しており今年だけで計30件程の取引していますが大丈夫でしょうか?

    何も考えずに不用品販売していたのでとても不安で仕方がないです。
    ご回答頂けると幸いです。
    何卒よろしくお願いします。

    販売されている品物は、基本的に生活用動産(非課税)に該当すると考えられるため、合計20万円を超えていても確定申告は不要となる可能性が高いです。ただし、非課税となるのは、1点の売却額が30万円以下である場合に限ります。質問者様のケースでは30万円超のものはないとのことですので、この要件は満たしています。
    ① 不用品販売なら20万超えても確定申告不要の認識で合っていますか?
    認識は合っています。
    「生活用動産の譲渡による所得」は、所得税法上、非課税所得と定められています。所得自体が非課税であるため、金額の多寡に関わらず、給与所得以外の20万円の計算対象には含まれず、確定申告は不要です。

    ② 中古相場が高騰し、当時買った金額より高値で売れたものがありますが申告は必要ですか?
    申告は不要です。

    生活用動産に該当する品物を売却した場合、購入時より高く売れて利益が出た場合でも非課税です。これは、その品が営利目的ではなく、個人の趣味や生活のために所有していたと見なされるためです。

    ただし、貴金属や宝石など、生活動産に該当しない特定の資産で利益が出た場合は課税対象となりますが、質問者様のリストにある品物は該当しません。

    ③ 購入時のレシートがない品もありますが大丈夫でしょうか?
    大丈夫です。
    販売した品物が生活用動産に該当し、非課税となる場合、購入時の金額や時期を証明する必要がないため、レシートがなくても問題ありません。

    ④ 継続的に販売していると営利目的になる、副業扱いになるとの記事を見たのですが、継続的というのは取引が年何件からとか線引はありますか?
    明確な線引き(年何件から、という基準)はありません。
    質問者様は「GWや盆の断捨離でまとめて出品」し、趣味で集めた不要な物」を販売しているという実態があります。年30件程度の取引でも、その品が「不要になった私物」であれば問題ありません。
    現在の状況は、断捨離の一環として見なされる可能性が高いと考えられます。

    • 回答日:2025/09/30
    • この回答が役にたった:0

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    税理士法人DKKT

    税理士法人DKKT

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 15103), 公認会計士(登録番号: 41832)

    回答者についてくわしく知る

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee