1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 確定申告
  4. 趣味で集めたドール用品を売って得たお金の確定申告

趣味で集めたドール用品を売って得たお金の確定申告

    ドール2体と洋服を何回かに分けて売り1年で21万円になったのですが確定申告は必要ですか?
    ドールは箱を買った金額より1体のみプラス2000円でもう1体はマイナス1000円くらいです
    洋服は買った金額より全てマイナスです
    趣味で集めたドールはどれに分類されるのか分からず困っています

    生活の一部として所有したいもの(生活用動産)の売却による所得は、非課税とされています。
    そのため、趣味で集められたドールや洋服など営利目的ではないものの売却は、「譲渡所得」ではなく「生活用動産」に該当するため、確定申告は不要かと存じます。

    • 回答日:2025/10/08
    • この回答が役にたった:0

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    ドールや洋服は、趣味で集めていたものであり、「生活用動産」に分類されます。
    税法上、生活用動産の売却で得た所得は、原則として非課税と定められています。
    趣味で収集した品物でも、営利目的ではなく個人の楽しみのために所有していたものは、通常これに含まれます。
    生活用動産の売却益は非課税所得となるため、確定申告は不要と考えられます。

    • 回答日:2025/10/01
    • この回答が役にたった:0

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    税理士法人DKKT

    税理士法人DKKT

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 15103), 公認会計士(登録番号: 41832)

    回答者についてくわしく知る

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee