開業届タイミングと青色申告の可否について
お世話になります。
副業でデザイナーをしており、安定的な収入の目処が立ったので開業届を出そうと思います。
2025年10月中に開業届と青色申告承認申請書を合わせて出す予定です。
本格稼働は10月からになりますので、事業開始日は10月とする予定ですが、
1〜9月の間も少額の収入があります。
また、開業資金としてPCの購入など大きい出費がありました。
2025年分から青色申告をすることは可能なのでしょうか?
全体的に見ると赤字は確定しています。
当年中に青色申告承認申請書を提出いただけば、可能です。
一般的には、
開業届提出前は、雑所得
開業届提出後は、事業所得
に区分されるかと考えます。
- 回答日:2025/10/10
- この回答が役にたった:1
ご回答ありがとうございます!
下記の理解であっていますでしょうか?
・事業開始日より前にかかった、開業のための費用ついては「開業費」
・事業開始日より前に発生した収入は「雑所得」
・事業開始日以降に発生した収入は「事業所得」投稿日:2025/10/10
回答した税理士
🌟Empower Your Dreams🌟【起業から上場まで変えられる未来に伴走します】公認会計士長南会計事務所
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他
回答者についてくわしく知る10月に開業届と青色申告承認申請書を提出すれば、2025年分(令和7年分)の確定申告から青色申告が可能です。
1〜9月の収入や準備費用も含めて処理して問題ありません。
- 回答日:2025/10/09
- この回答が役にたった:1