法人税の修正申告後の仕訳
法人税の修正申告後の仕訳について教えてください。
税務調査があり2年分の申告を修正しました。
1年目は売上の計上漏れ、2年目は減価償却費の過大計上でした。
税務署の方の指示で別表4で修正をしました。
この場合、今の年度で仕訳等を行う必要はあるのでしょうか。
>法人税の修正申告後の仕訳について教えてください。
>税務調査があり2年分の申告を修正しました。
>1年目は売上の計上漏れ、2年目は減価償却費の過大計上でした。
>税務署の方の指示で別表4で修正をしました。
⇑
こちら分について
①今期以降のP/Lで調整して
②①を行ったことにより、と1年目、2年目について別表4で調整することとなります。
ー
ちなみに別表調整やP/Lの調整等、税理士に依頼されていないのですか?
(掲示板で、なかなか出てこない質問内容でしたので、気になり確認しました。)
- 回答日:2025/09/18
- この回答が役にたった:1
回答ありがとうございました。
以前までは全て経理の責任者が行っていましたが、退職してしまったため今回は私が対応していました。
今後は税理士の先生に依頼することを検討しています。投稿日:2025/09/19
追加メッセージ、ありがとうございます。
ー
>以前までは全て経理の責任者が行っていましたが、退職してしまったため今回は私が対応していました。
>今後は税理士の先生に依頼することを検討しています。
⇑
freeeご利用かと推測されますので、下記のサービスを利用されるのも良いかと考えます。
①freee税理士検索 - パートナーとなる税理士・会計事務所が見つかる https://advisors-freee.jp/
②税理士探しのサポーター freee税理士コーディネーター | 小規模ビジネス向けクラウド会計ソフト freee会計 https://www.freee.co.jp/lp/accounting/small-business/zeirishi-shokai/01/?utm_source=internal_web&utm_medium=internal&utm_campaign=701Ie000000gZpuIAE_qa&utm_content=cat-big
ー
税務調査・修正申告など大変でしたね。
上記以外に『年末調整など』もありますので、顧問契約できる税理士を探されることを、おすすめします。
(2025年9月19日のfreeeのサービスなどをもとに回答しました。)
- 回答日:2025/09/19
- この回答が役にたった:0