1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 給与計算・年末調整
  4. 預金と現金で給与を支払う

預金と現金で給与を支払う

    給与の支払いを普通預金からと金種調整の為に手持ちの現金で支払った仕訳が入力出来ない

    ホーム画面→取引入力→収入・支出形式と進んでいただき、詳細登録から取引を登録します。
    この際に「控除・マイナス行を登録」で現金支出分を計上、決済は「未決済」で登録してください。その後に未払金となっている預金からの支出分を決済すれば、現金・預金の両方から支給した形で対応できるかと存じます。

    また、もう一つの方法として、預金明細からの取引登録から貸方に現金を入れて給与の取引を登録いただいても問題ありません。

    • 回答日:2025/09/11
    • この回答が役にたった:0

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee