1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 給与計算・年末調整
  4. 転職の税金

転職の税金

    7月に退職 2ヶ月して転職場合、住民税は前の会社で一括でしはらったといえば転職先には税金に関する事を聞かれたりしないですか?
    住民税がひかれてないなど

    前職と転職先でそれぞれ記載を行い、お住まいの自治体に提出する「給与支払報告・特別徴収に係る給与所得者異動届出書」という届出書がございます。
    こちらは住民税の徴収に関する引継ぎを自治体に報告する書類です。
    前職で年度の全額を徴収されている場合には、前職でこの書類を作成し、「年度の残りの住民税を徴収」となっているかと存じます。
    こちらの写しを入手し、今のお勤め先に提示する方法もございます。

    • 回答日:2025/10/06
    • この回答が役にたった:0

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    住民税について会社に確認されることはあるかと思いますが、普通徴収に切り替わって、既に納付済みと回答すればそれ以上確認される可能性は低いと思います。

    • 回答日:2025/10/04
    • この回答が役にたった:0

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    税理士法人DKKT

    税理士法人DKKT

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 15103), 公認会計士(登録番号: 41832)

    回答者についてくわしく知る

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee