130万の壁、パートと株取引での譲渡益について
扶養内パートで働いています。
社会保険だけ扶養内の130万以内に収めたいと考えています。(私が勤めている企業は中小企業で、かつ週20時間未満の仕事なので、106万の壁は適用外です)。
パートでの収入に、特定口座(源泉徴収あり)とNISA口座両方での譲渡益や配当も全て合算して、130万を超えないようにする必要があるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
分離課税なので、特定口座(源泉徴収あり)とNISA口座の譲渡益や配当は合算しなくて大丈夫です
- 回答日:2025/09/29
- この回答が役にたった:2
ご回答いただきありがとうございます。
ネットなどで検索すると、分離課税への言及なしで、「配偶者の加入している健保組合による」としか出てきません。
確定申告をしないかぎり、源泉徴収あり特定口座&NISA口座の配当や利益は、分離課税なので、社会保険の判定となる所得の計算には含まれないという理解でよいでしょうか?投稿日:2025/09/29
回答した税理士
🌟Empower Your Dreams🌟【起業から上場まで変えられる未来に伴走します】公認会計士長南会計事務所
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他
回答者についてくわしく知る