大学生の扶養について
私は今大学1年で19歳です。アルバイトを2つしていて、1つは9月の中旬からお休みしています。もう1つは今年の5月末に入って1番年収が多いです。扶養が130万円なのか150万円なのか分からず、今年の年収見込みが127万円ほどです。本当はもう少し稼いで余裕のある生活がしたいです。この場合だと扶養はいくらまでですか?
すみません。10月1日より、大学生の社会保険料の扶養の範囲が150万円に変更されています。
したがって、交通費込みで、150万円までであれば、所得税も社会保険料も扶養のままで大丈夫です。
- 回答日:2025/10/16
- この回答が役にたった:1
わかりました。とてもいい返事ありがとうございました。
投稿日:2025/10/16
現在は、所得税の扶養よりも社会保険料の扶養も方が問題になります。
社会保険料の扶養は、交通費込みで130万円になります。
- 回答日:2025/10/16
- この回答が役にたった:1
そうしたら交通費込みで年収予定が129万円なんですが、130万円以内だったら社会保険料の扶養は大丈夫ですか?
年収予定の129万円はあと1、2万円ほど減る可能性があります。投稿日:2025/10/16