1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 税金・お金
  4. 大学生の扶養について

大学生の扶養について

    現在大学2年なのですが、交通費込みの給料が130万、150万円を超えるとどうなりますか。
    また、奨学金をかりているのですが、奨学金はいくらを超えると借りれなくなりますか。これは交通費は含まれるのでしょうか。

    税制改正により、22歳までの大学生は、給与の収入が150万円までは所得税も社会保険料も扶養のままです。
    交通費込で150万円を超えると社会保険の扶養を外れますので、ご自分で国民健康保険に入る必要が出てきます。
    奨学金は税制改正により条件が変わっている場合があります。大学で確認してください。

    • 回答日:2025/10/18
    • この回答が役にたった:0

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    唐澤ルミ税理士事務所

    唐澤ルミ税理士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク3
    • 神奈川県

    税理士(登録番号: 134162)

    回答者についてくわしく知る

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee