1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 税務調査
  4. メルカリでの税務調査について

メルカリでの税務調査について

    メルカリでギターを中心にかなりの売上がありました。
    税務署にギターは生活用動産か確認したところ
    営利目的でなければ生活用動産であるとの回答でした。
    継続的な販売とは大体
    月に何回くらいの取引を指すのでしょうか?

    月に数件、年間30~50件以上あると反復継続として営利性を問われているケースがあります。

    • 回答日:2025/09/26
    • この回答が役にたった:1

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    実務や過去の裁判例・税務調査の事例からすると:
    • 月に1〜2回程度、不用品を処分している程度 → 通常は生活用動産の範囲と判断されやすいです
    • 毎月数件〜十数件、年間で50件以上の取引がある → 「営利目的の継続的な取引」と判断される可能性が高まります
    • 売上額が数十万円〜百万円単位に達する → 頻度に関係なく、事業性を疑われます

    • 回答日:2025/09/25
    • この回答が役にたった:1

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    新宿パートナーズ税理士事務所

    新宿パートナーズ税理士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 156732)

    回答者についてくわしく知る

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee