プライベート用のクレジットカード
プライベート用のクレジットカードで事業用の支払いを行いました。
その後、支払い分の売り上げ(現金)をプライベート用カードの口座に入金しました。
この際に仕訳はどのようにしたらいいのでしょうか?
🌟Empower Your Dreams🌟【起業から上場まで変えられる未来に伴走します】公認会計士長南会計事務所
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他
「事業主借」勘定についてはこちらの資料の13ページを参考にしてください
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tebiki/2018/pdf/025.pdf
- 回答日:2025/04/16
- この回答が役にたった:0
ご質問者様が個人事業主である前提でお答えします。
事業用の支払であったことから、その支払は経費になる一方で、
プライベートのクレジットカードで支払っていることから、
以下の仕訳となります。
(借)経費 *** (貸)事業主借 ***
まだ、同時に、その支払のため、事業用の現金をプライベート口座に
入金されており、それは事業主へ支払っていると考えられることから、
以下の仕訳となります。
(借)事業主借 *** (貸)現金 ***
- 回答日:2024/04/09
- この回答が役にたった:0
ご質問者様が個人事業主である前提でお答えします。
事業用の支払であったことから、その支払は経費になる一方で、
プライベートのクレジットカードで支払っていることから、
以下の仕訳となります。
(借)経費 *** (貸)事業主借 ***
まだ、同時に、その支払のため、事業用の現金をプライベート口座に
入金されており、それは事業主へ支払っていると考えられることから、
以下の仕訳となります。
(借)事業主借 *** (貸)現金 ***
- 回答日:2024/04/09
- この回答が役にたった:0