1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 経理・記帳・仕訳
  4. 経費で買っていない物品を売って、新規購入物品と差額決済した場合の仕分け

経費で買っていない物品を売って、新規購入物品と差額決済した場合の仕分け

    フリーのフォトグラファーです。
    開業前から持っていた経費購入していない古いレンズを3万円で売り、
    新しい9万円のレンズを、こちらは経費として差額決済で6万円で買いました。

    この場合の経費計上は6万円でしょうか?

    できれば9万円を経費計上したいのですが、どのように仕分けをしたら良いのか
    教えていただけると助かります。

    丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。

    ---

    ■ 経費計上について

    ---

    開業前に持っていたレンズを3万円で売却し、新しいレンズを9万円で購入した場合、経費計上は購入金額から売却金額を差し引いた6万円となります。

    ---

    ■ 仕訳の方法

    ---

    この取引の仕訳は以下のようになります。

    ---

    ・古いレンズの売却
    売掛金(または現金)3万円 / 什器備品3万円

    ---

    ・新しいレンズの購入
    什器備品9万円 / 現金(または預金)9万円

    ---

    このように、差額である6万円が経費として計上されます。9万円全額を経費として計上することはできません。

    • 回答日:2025/02/25
    • この回答が役にたった:1
    • ふじみよし様
      わかりやすいご説明ありがとうございました!

      投稿日:2025/02/25

    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    山本尚子税理士事務所

    山本尚子税理士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク3
    • 千葉県

    税理士(登録番号: 138721)

    借方;消耗品9万
    貸方:現金6万、事業主借3万
    振替伝票になるかと思います。

    • 回答日:2024/07/11
    • この回答が役にたった:0
    • 山本さま
      早速のご回答ありがとうございます。振替伝票を起票するのですね。
      会計ソフト上でどうやるのか勉強します。

      会計ソフト上で、例えば3万円分は仕入れとして処理するというのは
      無しでしょうか?

      投稿日:2024/07/12

    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee