開業前の処理の仕方を教えてくだい
昨年、事業開業前に購入した器材が10万円以上しました。
この器材をfreeeでの経費処理の方法をご教示下さい
開業日は2021年9月5日で青色申告予定です
よろしくお願いします。
開業前に購入した器材(10万円以上)は、事業開始後に「開業費」または「固定資産」として処理します。器材が長期使用可能な資産である場合、freee会計では「固定資産の登録」機能を使い、「取得日」は実際の購入日、「使用開始日」は開業日(2021年9月5日)として入力します。耐用年数に応じて減価償却を行います。一方、備品などで資産計上せず費用処理したい場合は「開業費」として「その他の経費」で登録し、償却資産ではなく繰延資産として少額ずつ償却することも可能です。freeeでは「開業費」や「工具器具備品」などの勘定科目を選び、適切な処理を行ってください。いずれの場合も、領収書や購入記録を保管しておくことが重要です。
- 回答日:2025/07/02
- この回答が役にたった:0